-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/29
◆小樽あんかけ処『とろり庵』 - 2025/10/29
◆実力養成会通信 第3043号 ”早朝授業”の巻 - 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと - 2025/10/28
実力養成会通信 第3042号 ”年末年始の塾の予定について!!” の巻 - 2025/10/27
◎くろべこ 平取町
- 2025/10/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
今から、10年前の2008年、ユーロ2008(オーストリア、スイス共同開催)でドイツは準優
勝しました。スペインが優勝した大会です。
この時、私は、初めてレーブ監督をテレビで見ました。
当時、ドイツの監督はクリンスマン(選手としての実績は申し分なし)という人からレーブ
に代わり、実績もない、カリスマ性もないレーブが監督になり、各メディアは、大丈
夫?・・・・・...続きはこちら
『蒙古襲来絵巻』は、身内との所領争いに敗れて没落していった肥後の御家人"竹崎季
長"(1246~1314)が文永の役と弘安の役で戦功をあげ、地頭職をうけた経緯を描いてい
る。当時の社会の様子、合戦の状況、使われた武器や武具がわかり、絵画資料として大
きな価値がある (山川史料集より)
日本史をとってる人には、有名な絵画ですね。
教科書(山川出版)も、以...続きはこちら
先日、久しぶりに『ニコーリフレ』を利用させてもらいました!!
2度目です!!
私にとっては、『都会のオアシス』・・・・・・
◆真ん中が『水風呂』です。
水温は『17度』・・・・備長炭がセットされてるんです!!
『キンキン』に冷えてるって感じです。
冷たさが、肌に刺さるって感じです・・・・ただし、嫌な感じではありません。
◆考えみると...続きはこちら
7月上旬・・・・毎年、涼やかな色の花を咲かせてくれるアジサイ。
私が毎朝通るJRの駅へ続く道端には、たくさんのアジサイたちが今、花を咲かせるため
の準備をしています!!
昨日、6月22日、午前6時30分・・・
ちなみに、下の画像は、今年の6月7日・・・・・上と同じアジサイです。
まさに、一雨ごとに、根を地中深く伸...続きはこちら
