-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/31
★昭和ロマンを求めて/時空を超えた小鳩ラーメン【おとん食堂】 - 2025/8/31
☆実力養成会通信 第2984号 ”北嶺生の皆さん!! 安心してお任せください” の巻 - 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑)
- 2025/8/31
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
今の時期、ホームページを見て・・・・・ということで、保護者の方からのお問い合わ
せ、ご相談の電話を頻繁にいただきます。
以下がよくある"やりとり"の一例です。
生徒は、一貫の私立中学という設定です・・・・・
【保護者様】『将来は、北大以上の大学に行かせたいんです。』
『でも、数学が足を引っ張ってるんです・・・・数学を見てもらいたい』...続きはこちら
ドリカムの『何度でも』・・・・・・・
本当にいい歌だと思います。
この曲に救われた人は数知れず・・・・・・
そして、今もなお、救われてる人も数知れず・・・・
前を向いて、胸かきむしって、諦めないで、叫べ!!
何度でも、何度でも、何度でも、立ち上がり呼ぶよ。
君の名前、声がかれるまで。
悔しくて、苦しくて、頑張ってもどうしようもない時...続きはこちら
人間って、私も含めて、『自分を強く』見せたい生き物でしょう。
自分の力を誇示したいのか?
あるいは、
自分の弱さを隠したいのか?
理由は、人それぞれ・・・・・・
私は、もっと『弱さ』を見せていいと思います。
完璧な人間なんていません!!
人は、誰でも『弱いところ』はあります。
だからこそ、
成長できる人は、まず自...続きはこちら
実力養成会第1期生のS君。
第一志望の早稲田大学商学部に合格しました・・・・・
昨年、大学を卒業し、今では、バリバリの企業戦士。
さて、このS君のお母様のご紹介で、最近ある生徒が入会してくれました。
とても、ありがたいことです。
実力養成会は、このようなケースの入会がとても多いんです。
『目の前の生徒をとにかく大切に!!』
...続きはこちら