-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
"分かり易い" 授業を受けただけで、"出来た" と錯覚する生徒は少なくありません。
保護者の方についても、同じことが言えます。
"分かり易い" 先生で、子供の理解が深まって良かった・・・・よく聞く話。
分かりやすい→理解が深まる・・・・・・・このような勘違いをしてます。
超有名な、サッカー選手の映像を見て、"わかった、ああやればいいんだっ!!"って自...続きはこちら
先程、"超強風の成田"より、数時間遅れではありましたが無事、戻ってまいりまた。
着陸態勢の飛行機が、あんなにも揺れるのをまじかでみました。
あたかも、飛行機が、着陸するのを『いやだ、いやだ!!』と、ごねてるような、
まさしく、『意志』をもった物体って感じでした!!
世界広し、久米宏と言えども、
あんな状態で着陸する飛行機をまじかで見た人...続きはこちら
オーストラリアやイギリス・・・・・・
ホテルやデパートのエレベーターの階数表示・・・・ちょっと『あれっ?』
一つズレてない?・・・・・・
こんな経験のある方もいると思います。
まぁ、文化の違いって言ってしまえばそうなんですが、
数の始まりっていうか、スタートを『0』とするか『1』とするかの違いによるもんで
す。
漢字の『一』、これを『はじめ...続きはこちら
過去のたった一度の失敗・・・・・・
それが『トラウマ』となり、本番となると金縛りにあったように普段の力を発揮できなく
なるというケースも実際にあります。
普段は、全然、普通に解けるような問題でも、本番というあの緊張感、そして過去のトラ
ウマが本人に呪縛をかけるように・・・・・
本当に切なくなります・・・・・・
実力養成会では、カウンセリン...続きはこちら
携帯の件・・・・まだ、引きずってはいるものの、気持ちを切り替えて!!
人からよく『意外にも物欲ないんだね~』とかって言われたりします。
そうなのかなぁ~って思ったりもするんですが、 自分の持ち物の中には、それなりの
『こだわり』を持ってるのもあります。
別に高価なものって事じゃないんです。
『本当に気に入ったもの』を長く大切に使いたい・・・・・
...続きはこちら