-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/21
◇◇『記述添削指導例』他者の記述答案を見る!! - 2025/4/21
◇◇実力養成会通信 第2951号 ”最近の『保護者通信』” の巻 - 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美
- 2025/4/21
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
実力養成会の入会基準について・・・・・・・・
よく、聞かれるのか・・・・・・・
『医学部志望でないとダメなんですか?』
『私立文系はダメですか?』
『成績がクラスでビリの方なんですど大丈夫なんですか?』
どれもOK!!
実力養成会の入会基準・・・・・・・
『やる気のある生徒であること』・・・・・この一点。
です...続きはこちら
明日は歴史検定。
ここ一か月は、"実力をつける日本史100題(Z会)"と"金谷の一問一答(東進ブックス)"で
仕上げにかかってました。
諸般の事情で受験を断念します。
もちろん、勉強は、継続します!!
来年度は、私大文系志望の生徒の日本史も指導しそうな感じ。
今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
いやぁ~~。懐かしい、そして嬉しいメールをもらいました。
I先生・・・・・・・・
もう20年にもなるでしょうか・・・・・・
ある大手進学塾にいた時の、部下です。
部下って言うか、
同じ釜の飯を食っていた戦友といった方がしっくりきます。
メチャクチャ、頭の良い方です!!
なんたって、〇大出身!!
今は、教育関係ではない仕事につかれているとのこと...続きはこちら
先日の出張中のJRの中での話です。
カリフォルニアから北海道を観光中の若い女性のグループと相席になりました。
彼女たちは、『洞爺』から乗ってきました・・・・・・
彼女たちにとって『洞爺湖』と『温泉』と『部屋着のゆかた』がとても新鮮だったようです。
洞爺・・・・・・・TOYA・・・・・・・アメリカ人にとってとても言いやすいフレーズ・・・・・
長万...続きはこちら
私は、本当は、弱い人間です。
典型的な"ビビり"だし・・・・・
自信を持って、大胆にやってるように、見られます。
実は自分に自信は持てないし・・・・
でも、
『誰かのために』
とか
『誰かに必要とされてる』
って思った瞬間から
弱い自分から強い自分に"変身"できるんですよ、これが!!
今日も、最後まで読んで...続きはこちら