-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】
- 2025/4/19
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『イメージトレーニング』は、積み上げてきた"練習"があるからこそ、
意味のあるものになります。
裏付けのない"イメージトレーニング"は、現実逃避そのものです。
イメージすることは大切です。
うまくいくかどうかは、うまくいくイメージ持ってるかどうかによって
ほとんど決まる!!とさえ言われてます。
準備だけで満足する人生よりも
小さなチ...続きはこちら
4月18日(月)午後2時。
只今、宇都宮から帰還しました!!
8時間のロングラン指導・・・・・
気付けばあっという間でした。
越前谷先生・・・・
いつも、朝早く、ありがとうございます。
いつも思うのですが
飛行機が離陸する時のあの背中がシートに押し付けられる加速感"G"が大好きです、
滑走路を速度をグングン上げて、大空...続きはこちら
明日は宇都宮で授業をさせてもらってきます。
午後2時から午後10時までです。
"とんぼ返り"で戻ります。
明日の17日(日曜)は、私は、不在となりますが、
教室は、いつもどおり稼働し、他科目の指導も目白押しです。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
昨日のブログの最後・・・・・・
『私のつたない人生55年の中で・・・・』
と書きながら、ふと、思いました。
"もう、そんな年なんだぁ~~~"
どのように生きてきても、人は、皆、後悔はするでしょう。
どんなに充実した人生をおくった人でも、最期は、後悔するでしょう。
人間ってそんなものですよね。
でも、後悔の総量は、いくらでも減らせます!!
...続きはこちら
割とアクションを起こさない人・・・・
良く言えば、『慎重派』
こんな人たちは、アクションを起こす前のスピードが遅いです。
スピードなんて、慣れでしょう!!
理性を必要以上に働かせると、人はブレーキを踏みます。
理性はブレーキです。
これを働かせすぎると"流れ"が止まってしまいます。
"勢い"がストップしてしまいます。
直感で"いい"と...続きはこちら