-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
先日、旧友たちと飲んで語り合ってた時・・・・・・
リーダーって、みんなに"指示"を出し、チームを"まとめる"ヒトじゃない・・・・
真のリーダーって、みんなの言うことに"耳を傾けて"、"神輿にかつがれる"ヒトって、
力説している奴がいました・・・・
お酒の席とは言え、いいこと言うと思いませんか?
【EURO.2016観戦記】
7/3...続きはこちら
7/2(土) 28;00~ 準々決勝 ドイツ 対 イタリア
巷では、この試合を『事実上の決勝戦』と評している・・・・・
決勝は、あくまでも、ポルトガルとウェールズの勝者と、ドイツ側の”ヤマ”の勝者との戦い。
ポルトガルとウェールズの選手に対して失礼だろう(怒)私は、この表現は嫌いである。
私は、ドイツ対イタリア・・・・世紀の大一番と表現したい。
AM5:10 ...続きはこちら
今週、月曜より、総数で10件近くの、夏期講習のお問い合わせをいただいております。
問い合わせの、ほとんどは、『ホームページを見て・・・・・』というものです。
有難いことです。
とはいえ、実力養成会は、定員制です。
すべて、お断りさせて頂いております。
ただし、『面接・小論文対策』のみの受講に関しては、新規の方でも受付はさせてもらってい
ますが、自...続きはこちら
昨晩、旧友たちと会いました。
色々と元気と刺激をもらいました。
ここ最近、いろいろな時々の旧友たちとの再会が続いてます・・・・・・・・
偶然と言えば偶然?
それとも、必然?
50を過ぎると、なおさら、友達の有難さを肌で感じます。
『縁』・・・・・・・
これからも、ずっ~と、大切にしていきます・・・・・・・
【EURO....続きはこちら
★宇都宮スタディーフィールドの通称"ヤング"こと『上田佑介先生』です。
私が大変お世話になっている先生の一人です。
帰省中のところ、実力養成会に顔をだしてくれました。
★上田先生そして、宇都宮スタディーフィールドの越前谷塾長は、以前同じ職場だったん
です・・・・・・・・・こういった素晴らしい"同志"に囲まれて、仕事をさせてもらって
います。
同志って言え...続きはこちら