- 
				Category / カテゴリー
- 
				Recent Articles / 最近の記事5件- 2025/10/31
 ◆長沼 Cafe『インカルシ』
- 2025/10/31
 実力養成会通信 第3045号 ”札幌南高2年生の指導例” の巻
- 2025/10/30
 ◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿
- 2025/10/30
 実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻
- 2025/10/29
 ◆小樽あんかけ処『とろり庵』
 
- 2025/10/31
- 
				Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
				『どう考えますか?子供の貧困』を読んで、胸が張り裂けそうになりました。
目頭を熱くしながら読みました・・・・・・
経済的理由から進学や『あした』を諦める子供たちは数多くいます。
ひとり親家庭の貧困率54.6%・・・・・これが現実。
私のできる事は、たかが知れてます・・・・・・
でも、それで、一人でも、『あした』を諦めない子がいるとしたら、私は、手を差し伸べ
...続きはこちら
			
	
		
				『わかりません』
『出来ません』
『無理』
上位高の生徒ですら、100%の他力本願・・・・・・・・
自分のアタマで、考えれない!!
パッと見て無理 ⇒ 先生に聞く・・・・合理的っちゃ合理的だけど・・・
『問題を解く』ではなく『与えられた模範解答を理解する』ってなってない?
アタマをフル回転させなきゃ解けない問題・・・・聞いて分かった...続きはこちら
			
	
		
				私は、典型的な朝型人間です。
聞こえはいいけど、要は・・・・・・・
毎朝、5時には目が覚めてしまうんです・・・・・
それだけ、年をとったということでしょう・・・・・・・
朝起きると、まず、ブログを投稿。
そして、勉強です。
数学だったり、日本史だったり。
時には、読書も。
私にとっての、朝の貴重な1時間30分・・・・・・
数学の...続きはこちら
			
	
		
				あくまでも高校生の話です・・・・・
親が口うるさく言って、本当に、解決しますか?
お子さんは、親が口うるさく言うから、
親の望む行動をしてるふりをしてるんです。
見かけ上は、落ち着きをみせるでしょう・・・・・・
ほとぼり冷めてたころ、また、同じことの繰り返し・・・・・・
口うるさく言いたい気持ちは、親としてわかります。
しか...続きはこちら
			
	
		
				今週の日曜、かなり久々ですが、午後からカレー作りをしました。
目指すは、『インデアンカレー』の再現です。
ネットに紹介されている様々な『インデアンカレー』のレシピを参考にしながら・・・
日曜から5日連続カレー。私には全然苦ではありません。
日を追うごとに、まろやかさとコクが増し、
限りなく『インデアンカレー』に近づいてます!!
これです!!
自画自...続きはこちら
			
	
		