ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

2016
6/24

待つより、出向こう!!

ブログ

『~~~については、自信はあるんだよね』 『自信あるから、あえて~~~~したんだよね』 『自信がないので、今回は、見送ったよ・・・・・』 確かに、そうですよね。 『自信』ってそうですよね。 でも、最初は、誰でも『自信』があったわけではないですよね。 何もないところから『自信』が突然変異のように、登場するわけではないですよね。 このブ...続きはこちら
実力養成会には、マンション備え付けの有線がついてます。 いつもは、『C-19』・・・・・ほのか岩盤浴のBGMを流しています。 つい最近、『アース、ウィンドアンドファイア―』系の あの懐かしのディスコミュージック専門のチャンネルがあることを発見し、 密かに聞いて楽しんでます。 「アース、ウィンドアンドファイアー」といえば、おそらく、会員保護者の皆さんもご...続きはこちら
つい最近、仲の良い友人(同僚です)にこっぴどく叱られました。 もちろん、原因は私にあります・・・・・・ 私は、いつもは、生徒を叱る側です。 しかし、叱られる側になって、改めて、色々と気付かされました。 本気で叱ってくれる友人がいるってことは、あり難いことです。 ドリカムであれば 『♬なにも、言わずに、付き合ってくれて、サンキュー?』 ...続きはこちら
直感で"いい"と感じたことは、極力、ブレーキを踏まず、 アクセル!! 理性の声を挟まず、まず、アクセルを踏み続ける!! もちろん、失敗だってありました・・・・・ でも、失敗の数以上に、成功がありました・・・・・ 常に、踏み続けてきたからです・・・・・・ でも、最近、時にはブレーキも必要かなっと思うようになりました。 あくまでも、私自...続きはこちら
以前のブログでも、書かせていただきました。 羊蹄山の頂上から見る景色は最高です。(↓) 当時、私は、小学生とその保護者・おじいちゃん、おばあちゃんを引率してました。 全員で頂上の山小屋で一泊します。 ご来光を仰ぐためです。 山小屋での晩御飯、及び、軽い宴会の道具、材料は、当時一番若かった私が全て背負いました。 今じゃ、到底無理な重さでした...続きはこちら