-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/30
◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿 - 2025/10/30
実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻 - 2025/10/29
◆小樽あんかけ処『とろり庵』 - 2025/10/29
◆実力養成会通信 第3043号 ”早朝授業”の巻 - 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと
- 2025/10/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
もうかなり前の話です。
ある心理学の巨匠と呼ばれる先生に久しぶりにお会いする機会がありました。
私の父のような年齢の大先生なんです。
お会いしたその瞬間、
前回、お会いした時も、確か肌寒い曇りの日でしたよね・・・・・・
貴方(私のこと)とお話させていただくと、とても心が晴れ晴れになったことを覚えてま
す。(天気は曇りだけど)・・・・・・・こんな感じで話を...続きはこちら
ハッキリ言います!!
『頑張る』なんていうのは、誰にでも出来ます!!
要は・・・・・
『頑張り抜く』
ここだけ!!
ここからが正念場!!
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
今回、目の手術を受けて、つくづく、健康のありがたみを知りました。
いつまでも、若くない・・・・・・・
これが率直な意見です。
とにかく、気力と体力で乗り切ってきた、若いころ・・・・・・
無理もしたし、無茶もした。
結果として、何とかやりきってました。
今後は
週に一度は、キッチリと『休み』をとります。
休むことも仕事のうち。
...続きはこちら
もぉ~ほんとにっ!!
何回言ったらわかるのっ!!
今朝も、JRの駅で、若いお母さんが、お嬢ちゃんに怒ってました。
このフレーズ・・・・世のお母様たちの定番ですよね。
我々講師も、使うべきフレーズではないと思いつつも、ついつい口走ることもあります。
言われる方は、別に回数を数えてるわけじゃありません・・・・
じゃ何回目で出来るようになるの...続きはこちら
世のなか便利になった。
欲しいもの・・・・モノでも情報でもすぐにゲット出来る。
答えを教えてくれる人が、周りに大勢いる。
現代史を勉強していてつくづく思う・・・・・
戦後はどうであったか?
答えを教えてくれる人はいなかった・・・・・
だから、皆、必死になって考えた。
答えのない当時、手探りで生きていったんだろう・・・・・・
知らず知ら...続きはこちら
