-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
つい最近、仲の良い友人(同僚です)にこっぴどく叱られました。
もちろん、原因は私にあります・・・・・・
私は、いつもは、生徒を叱る側です。
しかし、叱られる側になって、改めて、色々と気付かされました。
本気で叱ってくれる友人がいるってことは、あり難いことです。
ドリカムであれば
『♬なにも、言わずに、付き合ってくれて、サンキュー?』
...続きはこちら
直感で"いい"と感じたことは、極力、ブレーキを踏まず、
アクセル!!
理性の声を挟まず、まず、アクセルを踏み続ける!!
もちろん、失敗だってありました・・・・・
でも、失敗の数以上に、成功がありました・・・・・
常に、踏み続けてきたからです・・・・・・
でも、最近、時にはブレーキも必要かなっと思うようになりました。
あくまでも、私自...続きはこちら
以前のブログでも、書かせていただきました。
羊蹄山の頂上から見る景色は最高です。(↓)
当時、私は、小学生とその保護者・おじいちゃん、おばあちゃんを引率してました。
全員で頂上の山小屋で一泊します。
ご来光を仰ぐためです。
山小屋での晩御飯、及び、軽い宴会の道具、材料は、当時一番若かった私が全て背負いました。
今じゃ、到底無理な重さでした...続きはこちら
突然ですが・・・・・・・・・・
今から、約30年前・・・・・・・・
私が、後志管内のある町で、臨時教員をしていた頃のスナップ写真です。
昨日、ある会員の保護者の方と、電話でいろいろとお話をさせてもらっていた時、
話の流れで、『私の若かった頃』・・・『今と、さほど変わっていない姿』を
ブログにアップするということになりました・・・・・・・・・・・
...続きはこちら
学生時代の友人S・・・・・・
昨日のブログのS校長と異なるSです・・・・・
学内のスポーツ大会で、バレーに出場しました。
彼は、セッター。
私は、アタッカー(あくまでも素人のお遊びレベル)。
我々は、当然、優勝するもんだと思っていましたし、周りもそう思ってました。
優勝候補の大本命ってやつですよ・・・・・・
ところが、なんと2回戦で格下の、...続きはこちら