- 
				Category / カテゴリー
- 
				Recent Articles / 最近の記事5件- 2025/10/31
 ◆長沼 Cafe『インカルシ』
- 2025/10/31
 実力養成会通信 第3045号 ”札幌南高2年生の指導例” の巻
- 2025/10/30
 ◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿
- 2025/10/30
 実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻
- 2025/10/29
 ◆小樽あんかけ処『とろり庵』
 
- 2025/10/31
- 
				Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
				百貨店・・・・・・
一昔前は、市内にも数多くの百貨店があった・・・・・・
気付けば、今は数えるほど・・・・・・
時代の波。
『なんでもそろっている』ってのは、逆に衰えているんだろう。
わざわざ "そこそこ欲しいもの" を選ばなくたって"自分が強烈に欲しいと思うもの"
を選べるからだろう・・・・・・・
人だって同じこと。
いわゆる、みん...続きはこちら
			
	
		
				ある人が、こう言いました。
動くにしても、なかなかチャンスに恵まれないし・・・・
私に言わせたら・・・・・・・・『??????』
チャンスは、自分でつかみ取るもん。
チャンスが勝手に自分に降りかかってくるわけではない。
たとえば、Aという人とBという人がいたとしよう。
Aさんにしたら、凄いチャンスでも、Bさんにしてみたらチャンスにすら見え...続きはこちら
			
	
		
				えっ? こんなにもかかってたんだ
"飲み会" の翌朝、財布の中の領収証を見て唖然・・・・・
あ゛ぢゃ~~~~(泣)・・・・・・
こんなことってありませんか?
やべぇ~・・・・・・妻にガッツリ絞られる・・・・・
調子にのって、お金使い過ぎた・・・・・・
と後悔するか・・・・
それとも・・・・・・・・・
あんなにおいしく楽しいお酒を飲めた...続きはこちら
			
	
		
				10円硬貨だったり、100円硬貨・・・・・・・
お皿にタイヤ、はたまた指輪だったり・・・・・・
私たちは、こうした様々な"円"に囲まれて生活しています。
円周率・・・・・「円周の長さ」と「直径の長さ」の比。
円周率、3.14は、小数点以下が、無限に続く数(無理数)です。
さて、商品や製品を作るとき・・・・・・
10円硬貨や100円硬貨、タイヤだっ...続きはこちら
			
	
		
				俺って、ルールに縛られるのが嫌なんだよね・・・・
だったら、ルール―を作る側になりなさい!!
私は、こう言いたいっ!!
作る側になる覚悟はありますか?
作る側になる度胸はありますか?
ないなら、それは、単なる、『犬の遠吠え』です。
今のオレにとって、出来ること・・・・たかが知れてるし・・・・
あんたがどれだけ出来るか...続きはこちら
			
	
		