ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

「無理」「ムダ」「失敗」「最悪」「キモイ」「ウザい」「死ね」・・・ 子供たちは、毎日、毎日、このような言葉「マイナスイメージの言葉」をテレビ、新 聞、雑誌、ライン等々から浴びせられ続けていると思いませんか ? というか、氾濫しすぎていると思いませんか ? 受験生にとっては、おなじみの 「速読英単語/必修編」(改定第5版)の英文 "20 子供に危険を伝える方法"...続きはこちら
「少年と高齢者のふれあい授業」・・・・・・・ 地域の高齢者のもつ、様々な知識、技術を子供たちへ伝承しょう・・・・ 「田植え」「竹細工」「しめ縄作り」「そば打ち」「花壇作り」「山菜取り」・・・・ 私の、若き日の、臨時教員時代の話です。 全校生徒26人のへき地校での話です。 赴任してすぐの職員会議で、私は、この企画を提案しました。 「田植え」とか「しめ縄作り...続きはこちら
「ヘルプ」と「サポート」・・・・ コーチング論の中で、特にヒトを育てるときによく使われる言葉です。 「ヘルプ」は、「できないから手を差し伸べる」ことをいいます。 「サポート」は、「できる」を目指し(信じ) 見守ることをいいます。 指導の世界に当てはめてみましょう。 「ヘルプ」は、知識を教える。 分かりやすく言えば、一から十まで手とり足とり教えることを言い...続きはこちら
「君とは、議論する価値はないねっ!!」 ある予備校である講師が面と向かって生徒にこう言ってました。この講師がここまで言う 以上、この講師と生徒との間には、いろいろな経緯はあったのだと思いますが、それにし ても・・(?)・・と思います。 さて、このように、教える側は、つい、できない生徒を叱ってしまいます。 叱らないまでも、ついイライラしたり、不機嫌になる...続きはこちら
先日のブログ「スキー教室に例えると・・・」を読んでくださった、ある会員のお母様から、お問い合わせとご相談のメールをいただきました。 お問い合わせありがとうございました。 要約すると以下の通りです。 ①「中級者」に染みついた"クセ"や"習慣"って具体的には? ②「中級者」が今後、留意する点は? (他にも、生徒本人に関する個人的な相談もありましたが・・・) ...続きはこちら