- 
				Category / カテゴリー
- 
				Recent Articles / 最近の記事5件- 2025/10/31
 ◆長沼 Cafe『インカルシ』
- 2025/10/31
 実力養成会通信 第3045号 ”札幌南高2年生の指導例” の巻
- 2025/10/30
 ◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿
- 2025/10/30
 実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻
- 2025/10/29
 ◆小樽あんかけ処『とろり庵』
 
- 2025/10/31
- 
				Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
				「タケちゃん、ありがとう。先生、助かった」
・・・・・・・・・・・・・・・
タケちゃんとは、実力養成会の生徒です。
つい、先日、私が、教室で言った言葉です。
それを耳にした生徒が、何気なく・・・・
「先生、"あ・り・が・と・う" って響きいいですね」
このように返してきました。
最近、感謝の気持ちを「どーも」って言葉で片付けられているように...続きはこちら
			
	
		
				ある生徒のお父様とお母様とで面談させていただきました。
昨日の12/30 午後7時過ぎです・・・それだけ急を要する案件でした。
出願校に関する面談です。
最終的には、私と本人とで相談して確定させるというような形になりました。
それだけ、私の「判断」を信頼してくださってのお言葉でした。
改めて、身の引き締まる思いをしました。
お父様、お母様、ご了承...続きはこちら
			
	
		
				人には、それぞれ「成功のイメージ」があります。
出世する。
年商1億を達成する。
有名人になる。
しかし、
「成功 =  人生のゴール」ではないし、「成功 =  絶対にいいいこと」 ではないと思うの
です。
何を目指すかは人それぞれでしょう。
私は、ここ、最近、
「成功するためにはどうすればいいか?」
という発想から
...続きはこちら
			
	
		
				
今年の春、東海大学医学部医学科に合格した林智大君(北嶺卒)
実力養成会に顔を出してくれました。
大学生活をエンジョイしてるようです。
医学部生としての"オーラ"を放ってました・・・・
帰省に合わせて、髪を黒く染めたとのこと。
普段は、金髪らしいです。
林君のお父様、お母様
本当に良かったですね。
お子さんは、着実に成長してます...続きはこちら
			
	
		
				10-3=7
引き算です・・・・・
そんなの、言われなくてもわかってるよ・・・・って言わないでください!!
私が、いつも、生徒へ伝えてる
「本質」
について・・・・・
引き算を実行することで、
問題文には、書かれていない、隠された情報を引き出すことができます。
格好をつけた表現をすると
「相対化」...続きはこちら
			
	
		