-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
本当に、理解できたかどうか?
本質的な部分にまで理解が及んでいるか?
それをみる方法として、
生徒に先生役をやらせ、
先生である私が生徒になり、
その問題を説明させる。という手法をとるときがあります。
こうすることで、先生役である生徒は、「ごまかし」はききません。
「先生っ 質問!!」と言って鋭い突っ込みもいれます。
また、説明の仕方...続きはこちら
今日は、高1生、高2生の皆さんへということで・・・・
志望校決定についてです。
志望校決定によって、その後の具体的な勉強の計画が定まります。
それにより、志望校合格に向けた効率的な勉強ができます。
では・・・・・・・・・
ぶっちゃけ、先輩たちは、いつ頃、志望校を決めたのか?
まさに、十人十色ですが遅くとも「高3の夏」までには決めてます・・・・
...続きはこちら
先日、道内のある地方都市在住の現役生のお母様からホームページを見て・・・・と
電話で問い合わせをいただきました。
最近、このような電話を頻繁にいただくようになりました・・・・
全道、全国のいろいろな方が、ホームページを見てくださっていることに感謝します。
さて、今回のお電話は、札幌医科大学の推薦入試に関するものでした・・・・
例年、この時期から、推薦入試、AO...続きはこちら
ある雑誌に、元NHKアナウンサーの対談記事が載ってました。
その中に、とても感銘を受けたフレーズがありました。
どんな褒め言葉に惑わされない人間でも
自分の話に心を奪われる聞き上手には
惑わされる・・・・・
どうでしょうか?
私は、心に、じわっ~~っと響きました・・・・
また、勉強させてもらいました・・・・
「話し上手」よ...続きはこちら