ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

10-3=7 引き算です・・・・・ そんなの、言われなくてもわかってるよ・・・・って言わないでください!! 私が、いつも、生徒へ伝えてる 「本質」 について・・・・・ 引き算を実行することで、 問題文には、書かれていない、隠された情報を引き出すことができます。 格好をつけた表現をすると 「相対化」...続きはこちら
先日、ある大学が、学生の出席状況を、親がスマホで確認できるサービスを提供しているという 記事を新聞で読みました。 ついに、ここまで、来たか・・・・・って感じですね。 大学側も、過保護で過干渉な親の問い合わせに相当、苦慮してたのでしょう。 だからこそ、このようなサービスを提供するようになった・・・・・・ 内情は、こうだと簡単に推測されます。 ...続きはこちら
一昨日の、「ある電話相談から」という私のブログをご覧いただいた会員のお母様、2名から、電話がありました・・・・ 「先生がそこまでおっしゃる理由はどこなんですか?参考のために是非とも教えてください」 もしくは 「10年浪人しても、伸びない子は伸びないってことですか? うちの子は大丈夫でしょうか? 包み隠さず教えてください!!」 という内容でした。 温厚(...続きはこちら
昨日12月23日(水)に棚橋先生による、 医学部集団面接対策・実践トレーニングが実施されまた。 このトレーニングに参加した現役生のSさんは、この日、学校でも面接のトレーニングを 受けました。 学校の先生たちは、Sさんを絶賛してたそうです!! そりゃそうです!! だって夏から、棚橋先生の指導を受けてますから!! 本人も、学校の先生に、夏から指導を受...続きはこちら
先日、ある浪人生のお母様から、ご相談の電話をいただきました。 浪人したけれど、一向に成績があがらない・・・・という内容です。 お母様は、私のブログを毎日、読んでくださっていました。 親として、とても勉強になる・・・と言ってくださってました。 さて・・・・ 市内の一貫校を卒業し、某予備校に通い、お母様から見ても必死になって勉強しているに もかかわら...続きはこちら