ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

実力養成会のホームページ・・・・・・ 「実力養成会について」→「今野のこだわり」→「コラム」 この「コラム」の中で 「発展的指導」についてお話させてもらってます。 今日は、ここをもう少し詳しくお話しさせていただきます。 大学入試問題の中には・・・・・・ 大学数学で勉強するテーマを、入試問題用にアレンジして出題するケースがよくあります。 ...続きはこちら

2015
7/21

学力危機 北海道

ブログ

読売新聞北海道支社が2011年から50回以上にわたって連載した「学力危機」をまとめた本です。 学校現場も大変なのはわかりますが・・・・・・ 私は、「歯がゆい」。そんな思いをしました。 以下、本文より抜粋です。 本書は、読売新聞東京本社北海道支社が2011年8月から2013年3月まで、50回以上にわたって連載した企画「学力危機」をまとめたものだ。 国が実...続きはこちら
"あなただけのオーダーメイドのカリキュラム" "どんな生徒にも柔軟に対応する○○○の個別指導" よく目にする個別指導のキャッチコピーです。 実力養成会も 1対1の完全個別指導なので、そうだっと言えばそうなんですが・・・・ 保護者の方へ特にお伝えしたいことがあります。 「1対1の完全個別指導」だからこそ怖いところもある!! ということです。 1対1...続きはこちら
なんとも、興味をそそるタイトルです。 じつは、中公新書/櫻田大造著 です。 いゃ~~~実に、ぶっちゃけてますね~~~って感じでした。 「櫻田さん、本当、こんなに、ぶっちゃけて大丈夫なんですか?」 と、櫻田さんの身に危険はふりかからないんですか?  ・・・・・ こっちの方が心配になりました。 ところで・・・・ この本の中で、気になる部分がありました・...続きはこちら
昨日は 「ホームページの通りですね」・・・・・ そして、今日は、 「看板も表札も     何も出してないんですね」・・・・・ なんです・・・・・・ 実力養成会は、北大正門のすぐ近くの、普通のマンションの2階にあります。 ごくごく普通の一般住宅でやらせてもらってます・・・・・ 当然、看板は出してません。 表札も出してません。 ...続きはこちら