ニュース・ブログ

そもそも・・・『気体』って目に見えません!!

にもかかわらず・・・P だとかV だとか、nだとか、はたまたT だとか・・・

そりゃ~、しっかりとイメージできなきゃ、グジャグジャになりますよね。

物理も数学同様・・・・『本質追及』

 

いつも言ってることですが・・・・

 

物理は数学より10倍、簡単!!

 

簡単に感じてないヒトは、理屈抜きで、公式に当てはめてるだけ!!

暗記だけで、処理してるからです!!

 

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

郊外の お洒落なレストランでランチをしてきました!!

 

当別町の“ニュードライブイン当別”

絵に描いたような古民家レレストランです!!

お店の外観とは裏腹に、店内はとてもお洒落な空間です!!

天井がとても高く、窓の外に広がる田園風景が・・・・解放感抜群です!!

ドリンクと地元の野菜サラダが食べ放題です。

“十勝池田牛ハンバーグ御膳”をいただきました。

池田牛の炭火焼ハンバーグと煮込みハンバーグの食べ比べになってます。

3種類の薬味はどれも超絶美味しいです。

温泉卵にくぐらせるハンバーグもメッチャうまいです!!

炭火焼ハンバーグは外は焼いてあるので、崩して好みの大きさにして、

七輪で焼いて食べます。

薬味は”和風玉ねぎ”・・・・相性が抜群です。

煮込みハンバーグは、濃い目のデミグラスソースが絶妙です。

ごはんは、おかわり自由です!!   この日・・・大盛ライスをおかわりをしました(笑)

敷地内にはBBQハウスも併設さてます

このような大自然の中でいただくハンバーグ、美味しいに決まってます!!

ご家族で、ご夫婦で、、、、

大切なヒトと行くにふさわしい、素敵な古民

家レストランです。

 

とっても思い出深い26回目の”結婚記念日”になりました!!

 

 

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

本番に即した演習をゴリゴリやってます!!

札幌医科大学の数学に即した『分量』『形式』『難易度』で本番さながらの演習。

大手予備校の添削指導より、きめ細やかです、添削は、私が責任を持ってやらせてもらっ

てます。

 

最近、どこの塾でもやってる ”映像授業” を見せて、質問があれば、各自、勝手に

東京の学生にオンラインで!!     という『100% 丸投げ』 とは根本的に異なります。

 

 

何はともあれ、実力養成会の『添削指導』をご覧ください。

札医数学添削指導!!    今回の問題はコレです!!  『非回転体の体積』

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

まさに・・・・『赤のジュータン』

秋になり、いよいよ色づき始めたコキア。

真っ赤なコキアになりつつあります。

“コキア”・・・・通称 ”ほうき草” 

 

花言葉は、『夫婦円満』

赤、緑、そして空の青・・・・見事なコントラストです!!

ここ、由仁ガーデンは、四季折々の花やハーブを楽しめます。

 

花言葉が・・・『夫婦円満』・・・・・今が見頃の『コキア』

ご夫婦で、いかがですか?

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

国立医学部志望、立命館SP高1生です。

“数検準1級対策”です、一貫生とは言え、準1級・・・数Ⅲの内容です。

SPの生徒たちを見てきて思うことがあります・・・・・それは

“臆することなく、ドンドンチャレンジしていくっ!!”

高1生が数Ⅲの微分の問題を解いてます・・・・

“普通”は難しい、分からない・・・となるでしょう。

しかし・・・・SPの生徒たちは、全く臆することなく、貪欲にチャレンジしてます。

我々が描くこの“普通” という感覚こそ余計なお節介』 なんです。

“学年の壁” なんて大人が勝手に作った”仕切り”であり、

そんなのは全く意味がないというコトです。

 

『まだ早いから・・・・』

『そんなの入試に出ないから・・・』

 

こういった感覚に縛られたくないものです。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。