ニュース・ブログ

2023
6/15

ロイズ ローズガーデン

ブログ

バラは 6月下旬位から・・・・でも、色々な花を楽しめます。

白いアジサイ・・・・珍しいですね。

ヒナゲシです!!

ロイズ本社敷地内に作られたローズガーデン。

バラ(6月下旬あたりから見ごろ)を楽しみながら 気軽に”散策”・・・・・

 

散策の後は、ロイズあいの里店でお買い物も楽しめます。

 

意外にも、パン・・・・お勧めです。

 

 

皆さんもいかがですか?

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

定期考査でしっかりと結果を出したヒトもいれば・・・・・

そうでなかったヒトもいます。

 

 

定期考査でしっかりと結果を出したヒトについては、

ここでその結果をアップさせてもらってます。

 

 

とは言え・・・・・なかなか、結果の出せないヒト、

 

勉強した量に、反して思ったような結果をだせなかったヒト・・・・・

 

いろいろなヒトが在籍してるのが実力養成会です!!

 

特に、思うような結果を出せなかった皆さん!!

なぜ、あれほど頑張ってたのに結果を出せなかったのでしょうか?

もちろん、キミの頑張りは、素晴らしいものだったし、それについては、

シンプルにリスペクトしてます!!

 

 

そのうえで、敢えて言わせてもらいます!!

 

原因があるから、今回の結果!!

原因究明、そして今日からの勉強に反映させなさい!!

 

 

 

いつも、言ってますが・・・・

 

 

継続しか力にならないっ!!

 

 

 

 

ちなみに・・・・・

ハイレベルな塾だから、自分は在籍できない・・・・・なんてことは1000%ありません!!

 

 

そんなことを考える暇があったら、英単語の一つでも覚えなさい!!

 

 

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2023
6/14

血は争えない(笑)

ブログ

『クルマ好き』・・・・・

 

といっても大きく分けて次の二つでないだろうか?

 

とにかくドライブが好き、運転が好き!!  休日はいつもドライブ。

 

『走り』が好き。チューンナップも『走り』に特化したモノばかり。

 

 

愚息は典型的な後者のタイプ。

 

 

 

 

2リッター水平対向4気筒にツインターボを積んだ280馬力。

いわゆるボクサーエンジンのフラッグシップ。

 

 

足回りは、純正のビルシュタイン。

排気系はあの『柿本改』

私の学生の頃は”柿本改”は高価だったので、

トラストで精一杯(泣)

 

コクピットに目を向けると【モモのステアリング】 近々、セミバケにするらしい。

私も学生の頃は35パイの”モモ”だった。

 

 

紛れもなく、クルマ好きの父の影響だ。

血は争えない、笑。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

公立中に通う中3生です。

 

国語 94点

数学 100点

英語 100点

理科 100点

社会 100点

 

合計494点

 

平均点は異様に高く、誰もが6割以上を取れる,簡単なテストではあったものの,本人の

努力の成果です。

 

間違いなく・・・・学年1位でしょう、とは言え、我々の見てる景色は、違うところにあ

ります。

 

実力養成会に通い、3か月で前回の結果を50点以上伸ばしました。

毎日の音読、毎日の課題・・・・こういった努力の積み重ねの結果です。

 

 

お母様が、このようにおっしゃってました・・・・

 

【凡事徹底のおかげです】

 

 

 

自分のアタマで考える。

自分で優先順位を考え計画的に勉強する。

ここに徹底してフォーカスしました。

手取り足取りの指導は一切してません。

 

これまで、どっぷりと浸かっていた『指示待ちの勉強』つまり他力本願の学習姿勢を完全

にリセットさせました。

 

こういった、自学精神をしっかりと定着させることができた結果です。

 

 

秋以降は高校数学に突入します。

高校受験は『余熱』で!!

 

高校入試ありきの指導はしません。

自学精神ありきの指導です。

 

トップ高へ進学すると、この自学精神はなくてはならないものとなります。

 

本日も最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

【3/9】思い返せば、今年は、とても雪解けが早かったです。

【4/11】殺風景なバルコニーに色どりを!! パンジーとビオラ も。 

このバルコニーで一冬越しました!!

【5/2】すでにラベンダーが開花!!

【5/20】今年、既に第一回目のラベンダー刈り取りから1週間

【6/5】パンジーの驚異的な成長にビックリ。

でっ・・・昨日の画像です。

 

それぞれ元気にたくさんの花を咲かせてくれてます。

パルコニーに咲いているカラフルなかわいい花たちは、気持ちまで明るくしてくれます!!

以前は、ショッピングモールなどに行くと、アウトドア関係ばかりに興味がありまし

た・・・・・

今では、真っ先にガーデニング売り場へ行って散策を楽しんでます。

 

植物は動物のように鳴きません。

声も出さないし、言葉も話しません。

 

しかし、フラワーランド実力養成会の花たちは、

きっと、私の気持ちに同調してくれてるかも(笑)

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。