ニュース・ブログ

2024年1月1日、午前5時10分。今日は特訓ゼミだけで早朝授業はない。

 

なんとも、ゆったりとした朝だ。

私はいつものように歩いている。

 

なぜ,こうも私は頑なに歩くのか?

 

ダイエット?

生活習慣病予防?

 

 

いや『歩くこと』が楽しいからだ。

 

 

歩けば、その結果として,足腰が丈夫になり病気を予防する。

そして,何よりもその日一日を元気に充実して過ごせる。

さらには、歩くことは足腰を鍛えるだけでなく脳も若返らせるという効果もあると言う。

 

いつもとは全く異なる景色だ!!

 

1年を365日に分けて、その最初の日を祝う・・・・

 

新年ぐらいのんびりしたいものだ・・・・そうヒトたちは多いだろう。

 

それはそれでいいと思う。

 

ただ、私はどうか? というと365日の1日に過ぎない。

 

私を待ってる生徒たち、特に受験生たちのことを考えると、こうなってしまう。

まぁ・・・いわゆるひとつの職業病だろう(笑)

 

さぁ・・・・これから、中学生たちに『毎日の英作』の問題と解答を送付して、

9:00~の数学500題特訓ゼミの段どりに取り掛かろう!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

皆さん、明けましておめでとうございます。

 

実力養成会の元旦は『中2・中3生数学500題特訓ゼミ』です!!

 

昨日の大晦日はzoomによる『中2・中3生英語特訓ゼミ』!!

 

9:00~18:00で

 

英作+和訳 219題

文法+語法 366題

長文読解 大問で4題

 

合計 589題 解き切りました!!

 

 

実力養成会は、大晦日、元旦、2日と言う特別な日にゼミを実施してます!!

 

特別な日だから勉強は休もう・・・・ ではなく、

特別な日でもいつも通り、勉強を継続する!!

 

すなわち、継続は力なり!!

これを行動で示していく!!

 

こういう趣旨で特訓ゼミを実施させてもらってます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日午前中 に『第一弾』ラインを送信してます!!

 

注意事項、留意事項も色々と書いてあるので、しっかりと確認しておいてください!!

 

本日、早速9:00から開始です。

 

8:50までには入室してください!!

 

 

今日明日で英語・数学で1000題の問題を解き切ります!!

 

 

 

ともに頑張りましょう!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

本日、2023年、12月31日(日曜日)、いよいよ大晦日です。

 

大晦日の本日も5:30からいつもの早朝授業、9:00~18:00 で中学生英語500題特訓ゼ

 

ミ、ゼミ終了後は20:30~22:00 で通常授業といつもと変わらない一日です。

 

特訓ゼミは1月2日までの3日間、実力養成会は年末・年始は通常通り、稼働して

 

いますが、今年一年の節目ということで年末の御挨拶をさせていただきます。

 

 

 

本年もまた皆様の格別のご愛顧を賜り、感謝に堪えません。

 

心より厚くお礼申し上げます。

 

振り返れば、今年は特に『継続は力なり』『凡事徹底』を生徒に強く訴え続けてきまし

 

た。これは私の指導理念でもあります。

 

生徒へ強く訴え、それを体現させていくには

 

まずは私自身が『継続は力なり』『凡事徹底』を身を持って行動で示すのが何よりである

 

考え、私自身もこの一年、実行してきました。

 

毎朝のブログ更新、早朝ウォーキング、朝勉、朝読書です。

 

生徒たちもそれをしっかりと理解してくれ、まだまだではありますが、徐々に定着し

 

つつあります。

 

また、私のブログに刺激を受け、中型バイクの免許を取得された保護者の方もいらっしゃ

いました。

 

さらには、資格取得のために勉強を始めた保護者の方もいらっしゃいます。

 

 

 

そういった意味では、葉よりも行動で示すことの大切さを改めて知った一年でした。

 

百の言葉より『見て感じる』こと、これこそ本質と思ってます。

 

来年は、さらに『継続は力なり』『凡事徹底』より定着させ万全なものとすべく、

 

鋭意努力します。

 

言葉だけでなく、行動をもって示していきます。

 

来年もまた、どうか、より一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げ、

 

年末の御挨拶とさせていただきます。

 

 

どうか良いお年をお迎えください。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

かつては、こんな感じでやってました【年末年始の特訓ゼミ】

時代の流れ(?)ですね・・・・今は、ほとんどがオンライン!!

自宅にいながらにして、特訓ゼミです。

本当に”便利な世の中”になりました!!

 

オンラインのゼミを実施することで様々な気付き、改善点が明確になり、

やればやるほど、そのクオリティーはドンドン高まっていきます!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。