ニュース・ブログ

本日も、午前6:00~授業スタートです。授業前に更新させてもらいます。

 

先週、あるトップ高で100題の英単語テストが実施されました。

 

 

この高校に通う2名がともに100点を達成しました!!

 

 

実力養成会のスタンダードは『英単語テストは常に100点満点』

 

 

合格ラインは9割?

そんな中学生のような“ゆるい”基準でいるからいつまでたっても覚えられないわけです。

 

 

英単語暗記は勉強ではありません!!

 

 

『生活の一部』です。

 

 

こういった形で本人たちの”意識”を改革しながら

『継続こそ力なり』を実践しています!!

 

 

口で言うのは、誰でも言えます・・・・

要は、実行するかしないか?

 

 

 

私ももちろん、生徒たちも実行してます!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

実力養成会では『凡事徹底』は “絵に描いた餅” ではありません!!

 

ある一貫校の中3生からのラインです。

 

 

 

 

こっちは・・・・新入会の公立中に通う中3生です。

 

 

生徒全員へ浸透させる!!

 

言葉ではありません!!

 

講師自身の行動です。

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ゴールデンウィーク期間中は、モリモリ授業を進めましょう!!

 

今野もこの期間中は、午前5:30~21:00 で連日、授業させてもらいます!!

 

 

それで・・・・

5月8日(月)、9日(火)、10日(水)  3日間、講師体力回復日 とさせていただきます。

 

今野は『お休み』させていただきます。

 

 

 

尚、今野がお休みの期間中は、非常勤講師の先生が教室待機しててくれてます!!

 

 

いつも通り、自習は可能です。

 

 

 

何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

 

 

昨日のフラワーランド実力養成会です。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

新学期となり、

今もなお、

お電話・メール等で

数多くのお問い合わせをいただいておりました。

 

とてもありがたいことと思っておりますが・・・・

 

 

新規受付は一切しておりません。

 

 

浪人生も同様に定員となっております。

 

 

ちなみに・・・来年度(2024年3月以降)の入会予約に関しては受付可能です。

 

 

 

何卒、ご理解の程、宜しくお願いいたします。

 

 

例年、2月一杯で新年度受付は定員となり、

この時点で新規受付は締め切りとさせていただいておりました。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

4月17日(月)、本日も午前6:00~授業です!!

いつものように、授業前に更新させていただきます。

公立中に通う中3生Mさんです。

普段は大手の塾に通ってます。

 

トップ高で“トップをとるため”の指導をさせてもらってます!!

 

この日は、第1回目の授業でした・・・・・

トップ高でトップをとるためには?

まずは、何はともあれ

 

 

音読!!

 

 

まずは・・・ココから。

 

 

高校入試は予選リーグであり、高校進学後が決勝トーナメント。

 

 

 

実力養成会には、この生徒の他にも公立中に通う中3生がいます!!

 

この生徒たちで、オンラインで8時間特訓、10時間特訓も積極的に取り組んでいきます!!

 

トップ高に合格するため?

いやいや・・・・トップ高でトップをとるための特訓ゼミです!!

 

今年の1月2日実施、zoomによる10時間特訓ゼミです。

スマホでの画像交換を併用する実力養成会のオンライン授業は、業界の最先端を行ってま

す。

 

 

実績の実力養成会です!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。