ハッキリと言おう!!
北大以上を目指すなら・・・
教科書を理解し、パターン化された問題を反復練習するだけでは、
まったく対応できない!!
意味も解らないまま、ただ、式をいじくりまわしてるだけに過ぎない!!
数Ⅲは、根性と根気だけでは乗り越えれない!!
【数Ⅲ/4step より抜粋】
あくまでも“不等式の証明”という扱いだ。
見た目は”不等式の証明”だか、これは『定積分を利用した評価』に過ぎない。
教科書、参考書では『面積比較』という立場で、あくまでも、
不等式の証明として処理してる・・・・
“面積比較”は、ダメではないが、本質を追及するなら、”評価”の立場をとるべきだ。
ましてや、難関大で頻出のこのタイプは、正攻法で【評価】の立場で指導すべき!!
実力養成会では、正統的な評価の手法を指導している!!
本質を完全に理解すると、このように、大学数学の手法で、
しっかりと対応できるようになる!!
これは阪大の過去問だ!!
阪大の過去問も見事、完答!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。