ニュース・ブログ

昨日の道新『朝の食卓』がとても心に響きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人生は冥土までの暇つぶし。

肩の力を抜いて、

小さな楽しみや努力、

感謝をコツコツ積み重ねることを大切にしたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

『人生は冥土までの暇つぶし』

 

 

とても深みを感じます。

 

これまでに、甘いも酸いも、身をもって経験されてきたからこそ、

こう言えるのだと思います・・・・・

 

言葉に”魂”が込められてます。

 

『書いてること』に『普段やってること』が伴っているから、

こうも琴線に触れるのでしょう・・・・・

 

 

毎日、ブログを書かせてもらってる身として、

とても勉強させられた『朝の食卓』でした。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

札幌南高2年生、Oさんです。

 

“位置ベクトルの本質”を指導しました!!

 

例えば、教科書にこんな表現があります・・・・

 

『平面上に定点Oを固定する。この平面の任意の点Pに対して・・・・

・・・・(中略)・・・・・Oを基準点とするPの位置ベクトルという。』

 

とくに、ベクトルは”精密さ”にとらわれないで、

粗っぽくても直感的に把握しようとする”大局観”が何より大切です!!

 

もちろん、”直感”だけに頼るのは危険です。

しかし・・・・全く直感が使えないのは、息苦しいし、

何よりもイメージがつかみにくいし、

ベクトルの”心”もわかりにくくなってしまいます・・・・・・

 

私は・・・・教科書のこの表現を、以下のように、意訳して生徒へ伝えてます。

 

定点Oという見晴らしのいい小高い丘に立って、

点Pを眺めてみるんです!!

見晴らしのいい小高い丘である点Oから眺めた点Pの住所表示・・・・

それが、点Pの位置ベクトル。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2020年発表の日本教育心理学会の研究データです!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞くという受動的な講義の学習定着率は5%

ヒトに教えるという能動的な学習は90%の定着率。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんと、この4月から、

立命館慶祥中・高の一部の学年で、

また札幌南高校、札幌西高校の一部の学年で、

普段の数学の授業で、生徒同志で教えあう『アウトプット型』授業の形態をとってます。

そもそも、この『アウトプット型授業』は、昨年度も、ある教科だけ、限定的に、行われ

ていたようですが、この4月から、一気に増えました。

 

塾講師は、とかく、なんでも、教えたがりますが、

そういう時代ではない!! こういうことですね。

 

自分のスタイルに固執すればするほど、時代遅れになっていく、、、、

 

 

手取り・足取りの指導は、百害あって一利なし!!

 

 

受け身の学習姿勢から脱却せよ!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

実力養成会は、日頃より、

早朝スカイプ授業を積極的に実施させてもらってます!!

 

いかに、早朝授業が有意義なものであるかは、いうまでもありません。

 

 

“朝が苦手・・・”

だとか

“朝は少しでも寝ていたい・・・”

なんて、グタグタ言い訳はいいから、

 

思い立ったら、即、行動!!

 

 

私自身も個人的に、ある”朝活サークル”に入会し、

様々な朝活にチャレンジさせてもらってます。

GW中に、早朝座禅にチャレンジします!!

 

 

生徒もビジネスマンも同じです!!

“出来るヒト”、”やり手の経営者” たちは、例外なく、”朝活”タイプ。

 

 

 

さて、今朝の早朝スカイプ授業の一コマです!!

 

登校前の午前5:45~午前6:30 までの45分の早朝スカイプ授業を

実施させてもらいました。

 

立命館慶祥中、中3SP生!!

 

中3の女の子ですら・・・・こうして、頑張ってます!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ラベンダー畑・・・・2列目、植え込み、完了です!!

 

品種は1列目と同じ“濃紫早咲”・・・・34株!!

“色付き” “つや”をより鮮やかに!! ということで ”骨紛” も埋め込んであげました!!

1列目と2列目・・・・より、”立体感”を出すには、もう少し”段差”をつけなきゃ(汗)

次は・・・・3列目!!

 

見ごろは、6月下旬です!!・・・・・・今から、楽しみです!!

 

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。