- 
				
Category / カテゴリー
 - 
				
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/11/4
◆心に常に『若葉マーク』を!! - 2025/11/4
◆実力養成会通信 第3049号 ”受験生が抱える不安・焦りとどう向き合うか?” の巻 - 2025/11/3
◆らーめん 『きちりん』手稲区星置 - 2025/11/3
実力養成会通信 第3048号 ”『毎日の英作より』go to とgo for の違い” の巻 - 2025/11/2
◆『おとん食堂』のあんかけを再現しました。 
 - 2025/11/4
 - 
				
Archive / アーカイブ
 
ニュース・ブログ
夏走るなら、早朝!!
し~~んと静まり返った早朝にバイクを走らせました。
太陽に照らされて徐々に広がっていく朝の景色は、この上ない解放感を与えてくれます。
とても清々しい気持ちのいい朝です!! 潮の香りがとても心地いいです。
道の駅の駐車場は車中泊の車で一杯です。
まだ午前6時前だというのに・・・・この通りです!!
『乗る時間がない(泣)』なら作ればいい!!
我々、『ライダーの美学』です。
そんな人たちばっかりです。
早朝の道の駅は・・・・おじさんライダーたちの『社交場』です(笑)
バイク談議に花が咲きまくり!!
普段、何気なく過ごしてしまう時間をしっかりとバイクに乗ることに充てることで、
メリハリのきいた生活を過ごすことができます。
『忙しさ』『時間のなさ』を言い訳にするほど、私は落ちぶれていません(笑)
さあ・・・・『充電完了』
塾へ戻って、今日もいつも通り、仕事です!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
『内部生限定!! 2025.実力養成会夏期集中特訓講座』
既に『保護者通信第212号』にてお知らせ済みですが・・・・
以下のカレンダーの通り、7/22(月)~8/12(火)を『夏期集中特訓期間』とします!!
『夏期集中特訓期間』中は、通常の時間枠をいったんリセットし、以下のタイムテーブル
で授業を行います。
『夏期集中特訓』に寄せられた“実際の生徒の要望”の一部です!!
★数学/夏休み明けの実力テスト対策をお願いしたい!!
★数学/夏休み明けの授業の先取りをどんどん進めたい!!
★数学/発想力、思考力を高めたいです。特に確率、整数問題をお願いします。
★古文、漢文の知識は習得してるが『長文』となるとまだまだ読めないので、しっかりと
読めるようにしたい。
★物理/共通テストの『実験データの処理に関する問題』をしっかり解けるようになりた
い。
★物理/熱力学、特に『理想気体の状態方程式』と『p-V図』を完全マスターしたい。
★物理/電磁気学、『光電効果』と『コンプトン効果』を一からやりなおしたい。
★化学/無機分野の陽イオンの系統分離や有機化合物の反応系統図を集中的にやりたい。
★化学/気体、平衡、反応速度の理論分野と芳香族化合物、高分子化合物を鍛えたい。
生徒全員に明確な目的意識をもって臨んでもらいます!!
本日も、最後まで、読んでいただき根ありがとうございました。
毎日、毎日コツコツと!!
全国のどんな塾でも【毎日コツコツと】の大切さは語られてることでしょう。
もちろん、これに異議を唱える塾講師はゼロでしょう・・・
さて・・・・先日、読んだ一冊です!!
色々なことに気付かせてもらいました・・・・・
『雨が降れば傘をさす』
あまりにも当たり前すぎて『だから?』と言いたくなりますね(笑)
『雨と闘って無駄な時間を過ごすよりも、自分にできる、自分がやるべき、当たり前のこ
とこそ、成功への道である』
こういうことを示唆してくれてます。
では・・・・
君たちにとって、
自分がやるべき、当たり前のこととは?
『当たり前』を徹底的に突き詰め、最後の最後ま
でやり切る!!
そして・・・・
君たちの『当たり前』のレベルを更に高める!!
『意識の差』そして『習慣の差』
これこそ『当たり前のレベルの差』です。
7月26日(土) 第2回全統共テ・マーク模試 !!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

























