ニュース・ブログ

2025
3/14

らーめん泰我 / 千歳

ブログ

千歳の人気ラーメン店のひとつ『らーめん泰我』

千歳のラーメン屋さんで一番美味しい!! という評判も。

この通りメニューは豊富です。カレーラーメンもキムチラーメンもあります!!

中でも、一番人気は『赤味噌』

『らーめん泰我』さんは、麺にもそれ相当の”こだわり”があります。

千歳空港にも近いというコトもあり数々の有名人のサインが・・・

私も妻も『赤味噌』を頼みました。

独特な赤味噌の香りが立ってます。

自家製玉子麺・・・・独特のもっちり感と適度な歯ごたえ。

さすがに、おいしい太麺です!!

これは、あくまでも私の個人的な感覚ですが・・・

“白味噌”は〈甘さ〉が際立つのに対し

“赤味噌”は〈キリっとした味噌の風味がガツン〉という感じ。

同じ味噌でも、風味とコクは全然違います。

 

赤味噌の”王道” そのもの・・・・・とても美味しくいただきました。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日の『保護者通信』をご紹介させていただきます!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

一部の生徒を除き、高2生、高1生に対して順次、

『緑チャート』に取り組ませてます!!

取り組ませる意図は・・・・

①典型問題の解法を理解するコト。

②誘導形式の穴埋め問題を、出題者の意図を読み取りながら解けるようになること。

 

これが『工程表』

これが『専用ノート』

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

実力養成会は新年度新規募集は定員につき、募集は打ち切らせていただいてます。

とは言え、浪人生はあと若干名受け入れ可能です。

早い者勝ちです。

ご検討中の方は、お早めにご連絡をお願いいたします。

 

 

また・・・4月より受験生を対象とした”記述答案添削講座”を開講します!!

詳細は、追って連絡させていただきます。

 

 

さて・・・・

これが、札幌医科大学医学部医学科を合格した生徒の“記述答案添削” です。

 

 

“完答よりもいかに部分点を削り取るか?”

 

 

昨年10月より本格的に記述添削指導をスタートし、全部で14枚の記述添削をさせていた

だきました・・・・その一部をご紹介させていただきます。

 

これで札医数学7割超えを達成しました!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

実力養成会の授業は基本『学校の先取り』です!!

 

 

皆さんの学校の授業進度に合わせて授業を進めます!!

 

 

ただし・・・・

『”先取り” より復習をしてほしい!!』

もしくは・・・・

『来週実施される”極限の単元テスト”対策をしてほしい』

今のうちから・・・・

『新潟大学の過去問演習をして欲しい!!』

という要望があれば、遠慮なく、ドンドン言ってください!!

 

 

皆さんの『やりたいところ』をピンポイントで授業します!!

 

 

ちなみにこの生徒は・・・学校の先取り・・・『数Ⅲ/分数関数』に突入してます。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。