ニュース・ブログ

防衛医科大学、看護学科。

例年、倍率は、およそ20倍・・・・・超人気です。

 

一次試験は、10月下旬とあって、

国公立大の看護学部を受験する生徒の、『前哨戦』というとらえで、受験する生徒もすく

なくありません。

ですから、例年、国公立の合格発表後に、”繰り上げ合格”がドンドン発生します。

いわゆる、『追加合格』です!!

 

防大、防衛医科大学は、それなりの難しさがあります!!

それは、時間との闘い!!

 

例えば、看護であれば、『択一式』

90分で、英語15題、数学15題、国語10題を解くわけです。

合格には、最低何題必要か?

英、数、国・・・それぞれ何題?

英、数、国・・・・それぞれ何分かけるか?

 

 

ち密な戦略が必要となります・・・・・

 

 

まさしく、正直者がバカをみる・・・・・結果になります。

 

 

実力養成会は、過去に、防衛大、防衛医科大学に合格者を輩出しています。

実力養成会担当の広報官の方もいらっしゃいますし、

様々な情報を提供させてもらってます。

 

 

防衛大、防衛医科大学対策も安心して、実力養成会にお任せください!!

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

2019
5/22

◇偶然は、必然?

ブログ

『かっちゃん』のお店でのたわいのない会話で、

悩んでたことが解決することがある。

JRの中づり広告で、気になってた情報が見つかるときがある。

 

そして・・・・・

ニュートンは、リンゴの木からリンゴが落ちるのを見て、

万有引力を思いついた・・・・・

偶然は、なぜ、起こるんだろう・・・・・・

 

実は、

偶然が起こるまで努力を続けてるってこと。

 

努力し続けるヒトにとっては、偶然は必然なのかもしれない。

 

いつでも、偶然は、努力するヒトを待ってる・・・・ってことだろう!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

河合第一回全統マーク模試、第一回全統記述模試が終わりました。

今の時期・・・・・

浪人生は、やる気に満ち溢れてます。

一方、現役生は、部活などに忙しく、受験のイメージも具体的につかめてません。

ですから、浪人生が圧倒的に点数がとれます。

しかし・・・・

現役生は、夏までに基礎を固めていれば秋から冬にかけて、加速度的に伸びます。

実力養成会の現役生も、加速度的に伸ばしました!!・・・・私の長女もそうでした!!

当然、君たちもそうなっていきます!!

 

今回の模試については、

 

特に、現役生は、思うような結果を出せず、落ち込んでる人もいることでしょう。

 

嘆く前に・・・・・

合格最低ラインの点数まで何点足りないか?

具体的数字で把握してますか?

 

 

点数がとれてなかった皆さんへ

受験勉強を始めたばかりです。

弱点制覇を目指して、前進あるのみです!!

志望校を下げる必要は皆無です!!

やるべきことを何度でも何度でも反復です!!

 

今の時期、各判定は、次のように受けとめるコト!!

【C判定】⇒チャンスは十分ある!!

【D判定】⇒まだ、大丈夫!!

【E判定】⇒まだまだ、頑張ればいい!! 伸びしろがありまくり!!

 

 

点数がとれた皆さんへ

取った点数を喜ぶより、失敗の原因分析を!!

弱点分野をしっかりと確認し、気を引き締め、自信を持って進むのみ!!

今の時期、各判定は次のように受けとめるコト

【A判定】⇒たまたま・・・・油断してたら、足元をすくわれる

【B判定】⇒極めて微妙なポジション・・・・

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

昨年の秋、自転車で出社した時のスナップです。

1時間20分かけて到着!!

 

我が家の愚息(高2)、先日、友人と余市まで自転車で行ってきました。

 

余市の前はというと・・・・・・・数週間前・・・

長沼に行って、ジンギスカンを食べて、温泉に入ってきて・・・

 

愚息は、自転車の遠乗りが、何より好きなようです。

 

実は・・・・・・

かく言う私も、今から、何十年も前の高2の夏休み、友人と二人で、

室蘭から苫小牧まで行き、そこからフェリーで仙台へ・・・・・

仙台から松島・・・そして北上川沿いを北上し、一関、盛岡、八戸、青森、そして青森か

らフェリーで室蘭に戻ってきました。5泊6日の旅でした・・・・

 

ですから・・・・・私も、元々は、自転車の遠乗りが大好きなんです。

とは言え・・・・・思っていても、なかなか実現できない日々・・・・

 

今年の夏休み・・・・・・

愚息と共に、支笏湖まで自転車で行きたいと、密かに思ってます・・・・

まぁ・・・・・その前に、体力的に問題はありそうですが・・・・・・

 

まずは・・・・自転車の遠乗りの前に、毎朝のウォーキングからですね(笑)

 

本当に・・・・・体力が落ちたと、思う今日この頃でした。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

◆5月19日(北海道標準実施日)・・・河合第一回全統記述模試、お疲れさまでした!!

一部の高校は、今週末実施しますので、内容等のコメントは控えます。

◆例年、第一回の記述模試は、現役生に配慮して、範囲を設定してくれてます!!

現役生でも、それなりに点数をとれるように”配慮”してくれてます。

とはいえ・・・・今の時期は浪人生が圧倒的に点数がとれます。

いつも言ってることですが・・・・点数、合格判定よりも・・・・・以下の事を確実に

実行すること!!

 

 

①解けなかった問題は、その原因と出来ていない分野を分析し、教科書、問題集で勉強

ること。

 

②間違えた問題については、解説をじっくりと読み、間違えた原因をしっかりと把握

し、正解した問題についても、解説を読み、別解などより効率的な方法がないかをしっ

かりと確認しておく。

 

③模試の問題の類題を問題集から探し、演習する。

 

④模試のコピーをノートに貼って、間違えた理由と次に間違えないための知識、技術

をまとめる、『模試ノート』を作る。

 

 

合格した先輩たちは、みな、例外なく、模試後の復習・・・すなわち上記4項目を

確実に実行してました!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。