ニュース・ブログ

先日、北見の方から、

スカイプ指導に関する、お問い合わせのメールをいただきました!!

スカイプ指導については、何よりも、本人のやる気、真剣度 が大前提となります。

 

 

スカイプ指導・・・導入して4年になります!!

 

 

スカイプ指導こそ、講師の力量が問われます!!

 

画面を通しての1対1の個別指導

的確な表現、イメージしやすい言葉等々・・・・

 

スカイプ指導は、講師の力量、そして生徒のやる気で、

とても素晴らしい効果を生みます!!

 

 

 

昨年度、あるスカイプ会員(宇都宮女子高卒)は、

中央大学・法学部に現役合格しました!!

その他にも、東洋大学経済学部合格の生徒がいます。

 

 

現在・・・・帯広、釧路、胆振管内の3名をスカイプ指導をさせてもらってます!!

 

昨日は、帯広の高1生と釧路の高2生のスカイプ指導がありました。

 

 

◆帯広の高1生のスカイプ指導です!!

画面に向かって掲げてるのは・・・・

でっ画面は、こんな感じです。生徒は、下を向いて、問題を解いてるところです!!

帯広の生徒の画面は、こんな感じです!!

 

 

ちなみに・・・・・この生徒も新年度ロケットスタートをきった生徒の一人です!!

 

 

管内トップ高で学年1位を達成しました!!

 

 

実力養成会のスカイプ指導は、普通の対面指導と同じ、成果・実績を上げてます!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

『実力以上の力なんて発揮できません!!』

 

 

 

言っておきますが、練習以上のことは出せません!!

 

薄っぺらな期待は、持たないで、しっかりと足もとに集中するだけ。

 

本番で、100の力を発揮するために、普段から120の力で練習するだけです!!

 

 

 

 

『演説の天才』と呼ばれてたフランクリン・ルーズベルト大統領です。

 

彼の有名なエピソードを紹介させていただきます。

 

ルーズヘルトがある新聞記者に演説を頼まれたそうです。

『明日であれは、まだ20時間あるから、15分間の演説ならできそうだ!!』

 

当時、ルーズベルトは、原稿用紙1枚分の演説に1時間かけて考える事を基本としてたそう

です・・・・・彼は、他の面会を一切断って原稿を書き、翌日の演説では、人々を感動の

渦に巻き込んだわけです。

 

 

天才とは、秀でた才能を指す言葉ではありません!!

周到な準備をして、相手の前で完璧なパフォーマンスの出来るヒトが天才と呼ばれるので

す・・・・・・・・・あのイチロー選手のように・・・・・・

 

 

実力以上の力は発揮できない!!

 

 

 

だから・・・・普段から周到な準備をするってこと!!

 

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

全道の各公立高校のセンターの得点状況についてです!!

 

例年通り、札幌南が群を抜いてます!!

全道一位は、882点(理系)で札幌南の生徒です。

それにしても、札幌南の800点以上の生徒の多さには、唖然です。

 

学校別平均点は、札幌南がダントツの第一位、その次は・・・

札幌北 ⇒ 札幌西 ⇒ 札幌東 ⇒ 旭川東 ⇒ 帯広柏葉 ⇒ 札幌旭丘

 

文系900点満点、理系900点満点、及び各教科ごとの平均点もぼぼこの順位です。

 

帯広柏葉は、大健闘と言えるでしょう!!

 

でっ・・・・北海道学力コンクールのいわゆる道コンSSと比較してみると・・・・

実に、興味深いものがあります・・・

とてもナーバスな内容なので、差しさわりのない程度で・・・・

 

 

高校入試の時とセンター試験では、

学校間格差は、大きくなってるのが一目でわかります!!

 

良い事なのか、由々しき事なのかは、別として・・・・・・・

 

札幌のトップ高と準トップ高との差が、こんなにもあるとは、正直、驚きでした。

高校入試の時の差とは、比べ物にならないほどの差になってました!!

やはり・・・・『切磋琢磨』できる環境の差がこのような差となっているのでしょう。

 

 

釧路湖陵理数科・・・・特に今年は、すっごく優秀な生徒たちが多いようです。

820点以上が3名!!

 

まさに、道東の超優秀な生徒たちの集団ということでしょう。

 

とはいえ・・・・普通科と合わせての学校平均・・・・・ガクッとさがってます。

 

 

その他、旭川東、帯広柏葉、釧路湖陵以外の道内各管内トップ高の平均点の推移を見てみ

ると・・・・色々と見えてくるものがあります・・・・

 

きっと、地元の優秀な生徒たちは札幌のトップ高にドンドン進学してるんでしょ

う・・・・・例えば・・・・北見地方では、この動きが顕著です!!

地元の中学校に勤務されてる方からお聞きした話です。

 

 

ますます、地方間格差が広がっていくようです。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2020
2/10

◇塾の影響は大きい

ブログ

実力養成会の新高1生(現中3)・・いろいろな塾に通っていた生徒が集まってくれる。

 

生徒を見てると、

中学生の時に通ってた 塾でどんな指導をうけてきたか? が見えてくる。

 

良くも悪くも、生徒の意識は、通ってた塾の影響をかなり受けている。

 

 

 

例えば・・・・・入会したての新高1生に問題演習をさせていて・・・・

 

『無理!! わかんない』と平気で言い、すぐに、私に助けを求めてくる生徒もいる。

 

『ヒントを教えて!!』・・・・・の連発の生徒もいる

 

あるいは、黙々と解く生徒もいれば、本質無視『解法暗記』で解こうとする生徒も。

 

あるいは、単語の暗記を指示したときの取り組み具合・・・・

8割、暗記したらOKという基準を勝手に自分の中で設定してる生徒もいる!!

こうなるのは、塾で実施してた単語テストの基準がゆるゆるだから生徒はこう言う意識を

もつ・・・・・・生徒が悪いわけではない。

 

逆に、こちらから指示しなくとも、自分で工夫して単語カードや単語シートを作成して

必死になって暗記する生徒もいる。

 

これらの違いはどこから来るか?

生徒自身の意識もさることながら、

普段通ってた塾でどのように”しつけ”られていたかである。

大手塾さん、個人塾さんは問わない。

 

これら”しつけ”の善し悪しについては、どうこう言うつもりは全くない。

 

 

ただ、新高1生は、すべて実力養成会基準で鍛えていく!!

 

 

 

相当の覚悟をしてほしい!!

 

その分、高校生になった瞬間から、ロケットスタートだ!

一気に、クラストップに躍り出る!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

北海道医療大学 歯学部歯学科 合格

 

 

合格おめでとうございます!!

 

 

惜しくも、特待合格は逃しました・・・・

後期特待合格を目指し、後期、再受験します!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。