ニュース・ブログ

既に、ご郵送させていただきました、来年元旦に実施する

 

センター英語ファイナルチェック1000題テスト

 

について、改めてご案内させていただきます!!

高3生、高卒生はもちろん、

高2生、高1生の参加もウェルカムです!!

 

 

1000題テストの内訳は・・・・

 

単語・熟語、計500題

文法・語法・会話表現・語句整序・空所補充、計450題

特に、皆さんが苦手とする”語句整序”は、かなりの問題数を用意してます!!

長文読解、「グラフ・広告」「会話長文」「論説文」計50題

 

 

《当日のザックリなイメージ》実施時間、問題数に関して若干の変更もあり得ます。

 

第一部 9:30~11:00  単語熟語500題ファイナルチェック

 

第二部  11:30~13:00 文法・語法250題ファイナルチェック

 

第三部、15:00~17:00  語句整序・空所補充200題ファイナルチェック

 

第四部、17:15~18:30 長文読解50題ファイナルチェック

 

 

合計1000題のまさに、ファイナルチェックテストです!!

 

しかも、あえて・・・・・

2020年1月1日(水)元旦に実施させていただきます!!

 

今まで、習得したすべてを自己点検し、

総仕上げをする絶好の機会です!!

 

極めて、実践的かつ効果的なファイナルです!!

 

丁寧な解説書を用意してます!!

自己採点しながら、知識の確認、穴埋め、補強・・・・・

でっ・・・・本番へ向けて、走り切るのみ!!

 

実は・・・・・・この1000題テスト・・・・私が以前、勤めてた大手予備校年末に

実施してた恒例のイベントだったんです(今は、やってないと聞いてます)

それを、実力養成会チックにアレンジして実施させていただくことにしました!!

 

 

さぁ・・・・皆さん!!

 

共に、頑張りましょう!!

 

 

 

一日で、しかも、元旦に1000題解き切った!!・・・この上ない自信になります!!

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

普段は、スカイプで指導させてもらってる高3生です!!

 

この日は、2時間かけて実力養成会に来てくれました!!

 

数学と物理の『対面指導』を受けるために・・・・

 

往復で4時間・・・・・それに見合う、いやそれ以上のものを提供させてもらいました!!

 

セレクトゼミも、追加実施分を受講してくれます!!

 

 

ありがたいことです!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

微分積分という領域は、

実は、センター試験という”くくり”で見ると・・・・

 

センターならでらの独特の出題!!

しかも・・・

最も時間短縮のしやすい単元!!

 

出題パターンが限られてるんです!!

 

最も、攻略しやすい単元!!   ってことです!!

 

 

厳密で分かりにくい話は、一切しませんでした!!

身近な例を上げながら、肌感覚の、しかも根底的理解をしてもらいました!!

 

『パラメーター分離』の発展バージョンの説明です!!

 

いかに時間短縮できるのか?・・・・具体的に説明してます!!

真面目な生徒がおちいりやすい”落とし穴”を指摘してます!!

 

微分 ⇔ 積分 の双方向性 の話をしてます!!

まず・・・・『気持ち』としては、こんな”感覚”を持ちなさい!!

その”感覚”・・・・・理路整然と証明しました!!

生徒たちは、腹に、ストンって落ちました!!

『センター頻出』『定期頻出』面積2等分の典型問題の解説です!!

『1/6 公式』について熱く語らしてもらいました・・・・

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2019
11/10

神社仏閣大好き芸人

ブログ

神社の数は、約8万。

お寺の数は、約7万7千。

日本には、こんなにも多くの神社仏閣があるんですね。

だからこそ、その多彩な魅力にひかれる方々も数多くいるのでしょう。

 

 

私も、日本史を指導させてもらうようになり、

神社仏閣には、とても惹かれるようになりました!!

もちろん、仏像に対してもです。

 

 

私の場合、どこに惹かれるか・・・・・

それは、神社、仏閣の持つ歴史とその土地、そこで暮らしてる、暮らしてた人々、

そこに集っていた人々とその生活の歴史にとても惹かれるんです。

 

 

 

そんな中、先日のアメトークは『神社仏閣大好き芸人』でした。

私も楽しませてもらいました!!

芸人さんたちは、キャラで、面白おかしくトークしてましたが、

やはり、神聖な気持ちで、いろいろな神社仏閣を巡ってるんでしょうね。

 

神聖な気持ち・・・・自然とそうなるもんです・・・・

 

ここで、どうでもいい情報を・・・

 

私が、今、一番行ってみたい神社仏閣・・・・

 

 

それは・・・・『室生寺』です!!

 

 

【山川史料集より】

 

弘仁貞観文化を代表する山岳寺院!!

 

山岳寺院・・・・・というところが特に惹かれます!!

 

合わせて、魅力的な仏像も満載!!

 

 

以上、どうでもいい情報でした・・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の数列ゼミ・・・・

完全に『漸化式』に特化させました!!

★漸化式の本質を伝えてます!!

かなり・・・・重たい問題も取り上げました!!

高2のある生徒は、大正解!!

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。