ニュース・ブログ

最近は、バラエティ番組でもよく目にしますね。

斎藤先生・・・・東大出身、現在は明治大学の先生。

専門は“教育方法論”・・・・

分かりやすく言えば”いかに教え、いかに学ぶか?”の研究です。

 

今では、テレビ、講演会でも引っ張りだこ。

執筆活動も精力的にされてます。

実は、私は、斎藤先生の大ファンなんです。

今日、ご紹介させてもらうのは、この一冊です。

この本のテーマは、ザックリと言えば『教師に求められるモノ』『良い先生の条件』

 

特に、『良い先生の条件』は、学校、塾・予備校に限らず、企業や家庭、管理職や親とし

て『教える』立場にあるすべての人に役立つ一冊です!!

 

特にこれです!!・・・・・全く同感です!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

来年の1月1日に実施する『センター英語1000題テスト』のテスト作り、

大詰めを迎えてます!!

あと、もう少しで完了です!!

 

いゃぁ~1000題・・・メチャクチャ多いです!!

 

 

特別に、サラっとほんの一部を紹介させていただきます!!

 

 

単語・熟語で500題!!

 

文法・語法で350題!!

 

 

語句整序・空所補充・会話表現で190題!!

長文読解で10題!!

 

 

9:00~18:30の限られた時間の中で解けるところまで解き切らせます!!

 

センター英語のまさにファイナルチェックです!!

間違いなく、ゆるぎない自信となります!!

 

なんとっ!!・・・・・当日は、高1生、高2生も数名参加します!!

 

 

今野も、もちろん、皆さんと一緒に、解きます!!

 

 

 

実力養成会の令和2年元旦・・・・

 

センター英語1000題テストで幕開けです!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2019
12/24

仏像コレクション

ブログ

新たに、また一つ加わりました!

なんと、タイの仏像なんです!!

 

K君ありがとう!

 

タイ・・・・厚く仏教が信仰されるてる国の一つですね。

 

 

突然ですが、

私のやりたいこと、ベストスリー!!

 

第3位、そば打ち

 

第2位、水墨画

 

第1位、プチ仏像作り

 

手ごろな大きさの木材を買って、彫刻刀で、作ってみたいんです。

時間を気にせず、ただ、ただ、一心不乱に!

 

もちろん、着色もします!

 

 

と、言うことで、ますます、プチ仏像の創作意欲がわいてきました・・・・

 

以上、どうでもいい情報ですみませんでした。

 

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

冬休み中・・・・実力養成会は、無休で、通常通りフル稼働しています!!

 

特に、年末年始については、ゼミを実施しますが、

通常通り、自習も大丈夫です!!

 

12月31日 センター数IA 炎の8時間特訓 9:00~18:00

1月1日  センター英語1000題テスト        9:00~1830

1月2日  センター数ⅡB炎の炎の8時間特訓   9:00~18:00

1月3日        大学入学共通テスト炎の8時間特訓 9:00~18:00

 

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2019
12/23

今野は大丈夫です、笑

ブログ

最近、保護者の方から、「先生、大丈夫ですか?」とよく言われます。

 

大晦日、元旦、ずっと塾に泊まって・・・・体、壊さないでくださいね・・・・

 

なんとも、ありがたい、お言葉を頂戴してます・・・

 

ご心配、ありがとうございます。

 

 

今野は大丈夫です!

 

 

ゼミを長時間・・・・結構、ヘロヘロになるんです・・・もう若くないので(笑)

 

であれば、塾に泊まって、お風呂にゆっくり入って、

早めに寝て、十分、睡眠をとって翌日に備える!!

 

 

年末、年始のゼミ・・・・・最高のパフォーマンスでやらせていただきます!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。