-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2024/12/23
バーチャル高校野球『札幌南高野球部』 - 2024/12/23
実力養成会通信 第2829号 ”基礎・基本とは?” の巻 - 2024/12/22
☆☆現在、新規受付はしておりませんが、新年度入会予約は行ってます!! - 2024/12/22
☆☆実力養成会通信 第2828号 ”保護者通信第8号です!!” の巻 - 2024/12/21
☆らーめん『綱取り物語』真栄店
- 2024/12/23
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
GW後半突入!! とは言え、我々は淡々と粛々といつも通り勉強を継続です。
◆7:00~9:00 一貫高1生
物理基礎の指導でした!! 弾性エネルギーです。
スカイプ指導【画像は本人の要望により掲載しません】
◆9:00~10:30 高2生
Σ、部分分数分解です。
◆10:30~12:00 高1生
実力テスト対策でした。
◆13:00~14:30 高1生
不等式の応用です。
◆14:30~16:00 高1生
実力テスト対策でした。
特に、二項定理、多項定理を深掘りしました。
◆16:00~17:30 高1生
2次関数、場合分けの最大・最小
◆17:30~19:00 高3生
京大文系数学対策です!!
◆19:00~20:30 一貫中3生
絶対値の入った方程式、不等式でした。
◆20:30~22:00 高2生
実力テスト対策です。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
ほぼ円錐形の均整の取れた蝦夷富士と称される羊蹄山。
臨時教員の頃、全校生徒24名を引率して登山しました。
保護者を始め地域(部落)の人たちも参加する夏の一大イベントでした・・・・
前日の朝、比羅夫コースから登り、およそ8時間かけて山頂へ。
山小屋で一泊し、ご来光を仰いで真狩コースを降ります。
当時一番若かった私は、山小屋で食べる食材、水関係一式背負ってました(泣)
20~30キロはあったと思います。
当時の思い出のスナップです。
ここは8合目です。雲が下に見えます、後ろは真狩上空です。
さすがに背中のリュクが重そうですね・・・
結果として・・・4年連続です。
南高山岳部もびっくりの超ハードな登山でした(笑)
だからこそ・・・・羊蹄山は私にとって、とても思い出深い山の一つです。
この名の由来はなんと・・・・『日本書紀』に登場する『後方羊蹄(しりべし)』
ここから地域名の後志と後方羊蹄山の名がついたと言われてます。
日本書紀には7世紀中期に阿倍比羅夫将軍が後方後志に役所を設けました。
比羅夫将軍もこの山の美しい姿に感動したという記述もあります。
ここの絶景スポットから眺める羊蹄山も春を迎え、とても穏やかです。
ちなみに、こっちはニセコアンヌプリです。
羊蹄山の山頂からは、
5号線を挟んで向かいはアンヌプリ。
東は狩場の山々。
目の前には内浦湾が鮮やかに広がり、駒ヶ岳がくっきり。
東には日高山系。
北東には大雪山系。
360度の大パノラマは今でも脳裏に焼き付いてます。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
トップ高の中でも、第1回については受験しない高校もあるようですが、
意識の高い生徒たちは個人受験してます。
さて、この時期の模試は・・・浪人生が圧倒的に点数を取ります。
浪人生と比較するだとか
判定がどうだとかは、
第1回についてはそれほど、ナーバスになる必要はありません。
私個人的には・・・・複素数平面がどのような形で出題されるのかとても興味がありま
す。それと・・・情報Ⅰの内容・レベルについてです。いまだ指導教員の絶対数が足りて
ないという状況で教育の機会均等(指導教員の力量)の懸念が議論されてる中での模試です。
とはいえ、現役生の第1回全統マークのザックリな目安です。
北大志望者、最低550以上!!
札医・旭医、北大以上旧帝志望者最低650以上!!
とにかく、
受験生には、負担増となる新課程入試。
本番を想定したこの模試で、共通テストというものを肌で体感し、
志望校入試を知り、
受験科目の特性を知り、
さらには、自分の現状を知る!!
学力と学習状況を点検し、課題を明らかにする!!
模試後は、自己採点結果をもとに面談します。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。