-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
突然ですが・・・・・・・
私が、小学生のころ、父に教えてもらった将棋。
いつしか、父も相手にならないくらい上達し、
近所では、"強い"とそこそこ有名になった。
父は、そんな私を『将棋会館』へ連れていってくれた。
そこでは、負け続け。
将棋の先生は、私に『定石』『手筋』を勉強するようにとアドバイスしてくれた・・・・
...続きはこちら
スマホデビューから3週間たちました・・・・・
まだまだ、"よちよち歩き"の状態です。
愚息が色々とやってくれてるので助かってます。
あとは、生徒に色々と聞いたり・・・・・。
スマホ・・・・・やっぱり、携帯と比べると圧倒的に便利ですね。
これをしっかりと使いこなせると、最強のビジネスツールになるでしょうね。
さて・・・・
実際に、スマ...続きはこちら
スーパーカブ!!
『庶民の日常の足』として・・・・
『働くバイク』として・・・・・・
国民的人気の "原チャリ" 『スーパーカブ』
愚息は、大学生になったら、これで、北海道一周をもくろんでる・・・・・
今どきの、"原チャリ"より、どうもスーパーカブがいいらしい・・・・
函館ツアーの後は、スーパーカブで、北海道一...続きはこちら
ある日の、札幌駅構内の喫煙所。
発車まで少し時間があったので、
缶ビール飲みつつ、ちょっと一服・・・・・
おっと!!
横にダンディーな海外の方・・・・・
しかも、手にしてる缶ビールが私のと同じ!!
なんとなく、目が合った・・・・・
咄嗟に出た言葉がこれ・・・・
Hello, Mr.!!
...続きはこちら
歴史検定 日本史1級・・・・・と言えども、勉強の基本は、
いわゆる、これらの『3種の神器』です!!
◆それと、以外にも、大活躍してくれてるのが、これです!!
やっぱり・・・・・日本史を極めようとすると・・・東大日本史に行きつくんですね(笑)
あの、歴史学者、磯田先生がおっしゃってました・・・・・
本日も、最後まで、読んで...続きはこちら