-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】 - 2025/8/30
実力養成会通信 第2983号 ”冠模試と非常勤講師K先生の物理指導例”の巻 - 2025/8/29
インデアンカレーを食べに芽室まで走ってきました(笑) - 2025/8/29
☆実力養成通信 第2982号 ”私が毎朝『保護者通信』を発信する理由” の巻 - 2025/8/28
☆そんなオヤジの独り言 / I know you can do it.
- 2025/8/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
肌寒い雨・・・・・・・
少し、ブルーな気分になりがちですね・・・・・・・
ちょっと、待ってください・・・・・・
雨を心待ちにしてる人たちだってたくさんいます・・・・・・
心待ちにしてるのは、『人』ばかりではありません・・・・・
待ってました!!・・・・・と喜んでるような(笑)
『青葉から、したたるしずく、音もなく』
...続きはこちら
高2になる愚息が二人用テントを購入したんです・・・・
先日、嬉しそうな顔をして、室内で組み立て、私に見せてくれました・・・・・
実は、夏休み中に友達と函館まで自転車で行く計画を立ててるようです。
3泊4日くらい・・・・・・帰りは、自転車を分解してJRです。
楽しいだろうなぁ~・・・・・
来年は、受験・・・・・行くなら、今年しかないと考え...続きはこちら
突然ですが・・・・ヤマアラシ。
なぜ、ヤマアラシ???????
実は、先日の『テレビ寺子屋』で、
実にうまいことを言うなぁ~って感心したんです。
子供の人間関係つくりを『ヤマアラシの距離』という言葉で説明されてたんです。
ヤマアラシは、ご承知の通り、鋭いトゲを体中に持っている動物です。
そのヤマアラシが二匹いて、寒さをしの...続きはこちら
子供が、友達同士のことで悩んでいたそうです。
それを見てた親が、『いじめだ』と決めつけて、騒ぎ立てたそうです。
結論は・・・・・いじめは、一切ありませんでした。
騒ぎ立てる前に、塾の先生に相談してたようで、
その塾の先生が『いじめ』ではないか?と話してたそうです。
それだけに、この保護者は、えらく騒ぎ立てたという経緯がありました。
...続きはこちら
著者は、この本を『本能寺の変の実相を紹介する啓蒙書』と言ってます!!
戦国時代を震撼させた『本能寺の変』
なぜ、光秀は、謀反を起こしたか?
今もなお、"日本史最大のミステリー" とされ、色々な方々が諸説を発表されてます。
歴史愛好家にとっては、とてもミステリアスで興味深いものです。
その一方で・・・・・
教科書では、『本能寺の変』は、どの...続きはこちら