ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

2018
5/27

日の丸

ブログ

◆日の丸・・・・・・・ 日本の『顔』の日の丸!! 朝日なんですね・・・・・・。 最近知りました。 幕末、日本の船にナショナルフラッグをつける必要性が生まれました。 このとき、鹿児島城で、桜島に昇る朝日を見た島津藩藩主の島津斉彬は、 『あのさわやかに輝き出ずる太陽の光をもって、鎖国の夢を覚まさねばならぬ』 そして、 『日...続きはこちら
『あの人は、いつもいいことを言うなぁ~』 『やっぱり、彼の言う事はひと味違うよなぁ~』 『彼の言うことって、胸に突き刺さるよなぁ~』 と周りから一目置かれるようなヒト・・・・・・・・ そんなヒトっていませんか? うちの長女の最近の"はやり"が・・・・・・ 親指を向けて、『いいねっ!!』と相づちを打つこと。 SNSの『...続きはこちら
かわいいネズミ・・・・・・ 母ネズミは、生まれたばかりの子ネズミをなめる習性を持ってるそうです。 カナダのある大学の研究では、 親によくなめられた子ネズミは、海馬(記憶をつかさどる脳の部位)は大きく、逆になめられない子ネズミのそれは小さい、さらに、血液を調べ、なめられる度合の少なかったネズミほどストレスを引き起こす原因となる物質が多かった・・・・・すなわち、親によ...続きはこちら
大学入試改革を巡る様々な報道には正直、違和感を感じてます。 要は、『考える力』を今まで以上にしっかりと見ます!!ってことです。 私は、この大学入試改革に伴い、特別な対策をするつもりは、ありません。 従来通りの受験指導でいきます。 しいてあげるならば・・・・・・ 『常識を疑う』という事を常に意識させていこう・・・・と考えています。 生徒が当たり前の...続きはこちら

2018
5/23

おじいちゃんが先生

ブログ

先日の日経新聞で興味深い記事を見つけました!! 高齢者向けのパソコン教室です。 普通は、パソコン教室の先生と言えば、20代、30代が主力でしょう。 しかし、そのパソコン教室は、先生になんと、70代以上のおじいちゃん、おばあちゃん を起用したのです。 『おじいちゃんが先生!!』 高齢者向けのパソコン教室なので、生徒もおじいち...続きはこちら