-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻 - 2025/7/3
岩見沢公園バラ園とポプラ並木 - 2025/7/2
★丘の上カフェ
- 2025/7/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『胆振のチベット(笑)』と言われるところから、通ってくれてる生徒がいます。
来るだけで、2時間・・・・・・
本当にありがたいことです。
『胆振のチベット』とは、面談の時、お母様が笑いながら、そう表現されてました。
ナイスな表現!!・・・・・・
こういう、茶目っ気って大好きです。
地元愛が感じられ、なにか、ほっこりする表現です。
しか...続きはこちら
『よく、そんな時間あるね?』
まわりの友人からよく言われます。
『いやいや24時間、みんなと一緒でしょ(笑)』
以上です!!
私は、『忙しい』って言葉は使いたくないし使わないようにしてます。
でも、ときたま、言ったりしますが…まだまだ修行が足りない証拠です、ハイ。
事実、私の10倍以上の量の仕事をしてるヒトもいますし、
...続きはこちら
我が家では、"お好み焼き" というと大阪風。
学生時代、お好み焼き屋 でバイトをしていた経験で、私がいつも作ります。
この日は、広島風にチャレンジしました!!
ひっくり返して、横で焼きそばを作ります。
この後、ヘラで焼きそばの上に載せます!!
◆そろそろ仕上げ、横で玉子を焼いて、焼いた、玉子焼きの上に、お好み焼きを乗せて、
ひっくり返せば...続きはこちら
誰にでも、大なり、小なり、触れられたくない過去の事ってありますよね?
日本の歴史にだってあるんです!!
今までタブーとされてきた、色々な事・・・・
そんな数々のタブーに関する本です。
憶測、推論・・・・は一切ありません。
すべて、確かな物証の元に書かれてます。
歴史とは、his story・・・・・なんですね。
時の...続きはこちら
If you search for tenderness, it isn't hard to find.
"いふゅ、さーち、ふぉ、てんだね~、いてぃずぅん、はぁ~、つぅ、ふぁあん~"
You can have the love you need to live.
"ゆきゃん、はぁあ~ざ、ら、びゅ、にぃ~、つぅ、り~"
ビリージョエルの『オネス...続きはこちら