-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/9/1
実力養成会通信 第2985号 ”自立心と行動力について【前編】” の巻 - 2025/9/1
【超重要】私大受験、国公立大学受験、ホテル・飛行機の手配について - 2025/8/31
★昭和ロマンを求めて/時空を超えた小鳩ラーメン【おとん食堂】 - 2025/8/31
☆実力養成会通信 第2984号 ”北嶺生の皆さん!! 安心してお任せください” の巻 - 2025/8/30
★昭和ロマンを求めて/旧国鉄万字線跡を巡る【時空を超えた醤油らーめん】
- 2025/9/1
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
大学入試改革を巡る様々な報道には正直、違和感を感じてます。
要は、『考える力』を今まで以上にしっかりと見ます!!ってことです。
私は、この大学入試改革に伴い、特別な対策をするつもりは、ありません。
従来通りの受験指導でいきます。
しいてあげるならば・・・・・・
『常識を疑う』という事を常に意識させていこう・・・・と考えています。
生徒が当たり前の...続きはこちら
先日の日経新聞で興味深い記事を見つけました!!
高齢者向けのパソコン教室です。
普通は、パソコン教室の先生と言えば、20代、30代が主力でしょう。
しかし、そのパソコン教室は、先生になんと、70代以上のおじいちゃん、おばあちゃん
を起用したのです。
『おじいちゃんが先生!!』
高齢者向けのパソコン教室なので、生徒もおじいち...続きはこちら
弘前聖愛高校・・・・・甲子園に出場経験を持つ、青森県の野球強豪高の一つ。
私の"飲み仲間"のIさんのお子さんがここの野球部OB。
弘前聖愛高校野球部・・・・・・
まず、対戦相手に対して、リスペクトの気持ちを持ち、全力勝負。
リスペクトの気持ちは、試合前、試合後の彼らの挨拶を見れば、一目瞭然。
リスペクト = 礼を尽くす
...続きはこちら
ふと、道端に目をやってみると・・・・・・・
雑草は、何日か経って見ても、全然成長してないように見えます。
本当に、ゆっくりとした成長なんですね。
しかし、それだけゆっくりでもアスファルトを突破する力を持っているんです!!
微力は無力じゃないっ!!
微力こそ、無限につながる道。
日常の小さいように見えて大切な事・・・...続きはこちら
宮本武蔵が、天下にうたわれた剣豪・柳生石舟斎と試合をした時のこと。
武蔵は、石舟斎に一気に斬りかかりました。
石舟斎は、手で彼をはたき、武蔵は道場に転がってしまいました。
この時、石舟斎はこう言いました。
『武蔵よ、鳥のなき声が聞こえてたか?』
武蔵は闘いのさなか、鳥のなき声なんて、一切聞こえてなかった・・・・・
相手しか見えてなかった・...続きはこちら