-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/30
◆らーめん『久う(きゅう)』 厚別区国道12号線沿 - 2025/10/30
実力養成会通信 第3044号 ”信じて見守る!!” の巻 - 2025/10/29
◆小樽あんかけ処『とろり庵』 - 2025/10/29
◆実力養成会通信 第3043号 ”早朝授業”の巻 - 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと
- 2025/10/30
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
ちょうど江戸時代の真ん中あたりの頃です。
神社や仏閣に奉納する絵馬の中に数学の問題を書いたものが登場したんです。
これが『算額』って呼ばれるものです。
やがて、このような絵馬を奉納する風習が全国に広まったわけです。
神社と数学?・・・・・なんでやねん?・・・・・違和感満載・・・
これは、数学の問題を解けたことを神仏に感謝してさら...続きはこちら
先日、JR札幌駅のトイレを利用させてもらいました。
『清掃中』とあったのですが、我慢が出来なくて、
「利用させてもらっていいですか?」って聞いたんです。
「いいですよ、どうぞ、どうぞ」と声が返ってきました。
明らかに清掃の邪魔だったのに、気持ちよく対応してくださいました。
この方は、額に汗を流しながら、ひたすら清掃をされてたにも関わらず
「床がぬ...続きはこちら
今から、およそ130年前の1886年(明治19年)に森有礼文部大臣のもとで、
『帝国大学令』という法律が制定されました。
帝国大学とは・・・・・・・
『明治維新』を通して、世界の近代国家の仲間入りを果たした日本が、
世界の中で自立して国際社会の一員としての役割を果たしていくために有能な人材を育て
るとともに各分野の研究を本格的に研究するために設置されたものです...続きはこちら
皆さんは、辛い時、すぐ『辛い』と口に出してないですか?・・・・・
辛いの漢字をよ~く見てみると・・・・・
"十"回、"立"って、『辛い』
何回も、何回も、立ち上がって、はじめてそのことを『辛い』って言うのです。
少しぐらいの『困難』『挫折』『失敗』に直面しても、その程度で『辛い』なんて言って
はダメですよ~~~!!
折りしも、今日...続きはこちら
ある学習塾のチラシに
『やれば、絶対に出来る!!』
と大々的に書かれてました。本当でしょうか?
(あげ足取りってことではありません)
やれば、出来ることもある。でも、出来ないことの方が多い。
これが、私の今までの経験則です。
私的には・・・・・・・
やれば、成長できる。
成長する中で、やれることを一つ一つ増やし...続きはこちら
