-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/9/5
◇本家本元/室蘭『小舟』焼き鳥丼 - 2025/9/5
実力養成会通信 第2989号 ”ち密な受験プラン③/併願校の合格発表の順番について” の巻 - 2025/9/4
★北大院生の就活事情 - 2025/9/4
◇実力養成会通信 第2988号 “ち密な受験プラン②併願校について” の巻 - 2025/9/3
◆室蘭焼き鳥丼!!
- 2025/9/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
恨みを抱くな。
大したことでなければ、
堂々と自分のほうから謝ろう。
頑固を誇るのは小人の常である。
にっこり握手して自分の過ちを認め、
いっさいを水に流して出直そうと
申し出てこそ、
大人物である。
(カーネギー)
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
面談にいらっしゃった
あるお母様から差し入れをいただきました。
ありがとうございます。
激うまっ!!
おいしくいただきました!!
今日も、最後まで、ありがとうございました。
...続きはこちら
道内野球界では、ちょっとした有名人!!
知る人ぞ知るって感じ。
でもでも、腰は低いんですよ・・・・・・
名前も同じ『今野』・・・・親戚ではありません!!
まぁ見てやって下さい!!
http://ameblo.jp/seitai-mystar211/
業務連絡です。
コンちゃん!! 4日(日)本当にごめんね!!...続きはこちら
生きていくこと。
仕事をしていくこと。
これらは、いかにストレスと仲良くやっていくか?ってことかも。
ストレスを"マイナス"ととらえる人は多いが、『ストレスは人生のスパイス』と言ってる
心理学者もいる。
要は、ストレスには、健康に与えるマイナス面もあれば、逆に心に張りを持たせ、やる気
や行動力を引き出すプラス面もあるということだろう・・・・・・・
...続きはこちら
サッカーや野球の試合に"流れ"があるように、
大学受験にも間違いなく"流れ"や"勢い"もあります。
自信と勇気を持って、試験本番を迎えさせる・・・・・・・・
ご家族の励まし。
講師たちが背中を押す。
いろいろとありますが、やはり『合格』という事実、これが一番。
たとえ、それが『滑り止め』であるにせよ、
『合格』という事実一つで、生徒は自信を...続きはこちら