-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2928号 ”教材研究の積み重ね【前編】” の巻 - 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
大切な友人から"是非とも読んでみて"!!といただいた本・・・・・
目の手術が終わって、完治してから読もうと思ってましたが、気になりついつい読み始めました・・・・・・・
"昭和36年。小学校用務員の大島吾郎は勉強を教えていた児童の母親、赤坂千明に誘われ、ともに学習塾を立ち上げる。女手ひとつで娘を育てる千明と結婚し、家族となった吾郎。ベビーブームと経済成長を背景に、塾も順調...続きはこちら
先日、新進の若手の憲法学者と大学生の公開討論のテレビ番組を見た。
今の世の中は、"答えのない時代" とある若者が言ってた。
いゃ~確かにそうだ。
"答えのない"・・・・・・というより、幾通りの答えが存在するってことだろう。
だから、思う・・・・・
私は、答えを教えるんではない。
これが、答えに至る道ではないか?という仮説を検証しながら、自分の足で...続きはこちら
"出来る人"は、楽しそうに仕事をしている。
じゃ、本当に楽しいのだろうか?
いや、違う。
あくまでも、"楽しそうに"だ。
仕事の出来ない人に限って、眉間にしわを寄せ、いつもあくせくしながら忙しくしてい
る。自分だけ忙しさのど真ん中にいるかのように・・・・・・・
見ていて、可哀相になる。
この世の中、
楽しいだけの仕事なんてない...続きはこちら
このブログで、お礼を言うのもいかがなものか・・・・とも思いましたが・・・・
あえて、書かせて頂きます。
自分のことよりも、いつも、私のことを優先して考えてくださってるようで・・・・・
私の健康のことをいつも気にかけてくださってて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
伊豆では、私の禁煙のために、あそこまでのことをしてくださり・・・・・・・・・・・
...続きはこちら