-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似? - 2025/4/4
実力養成会通信 第2935号 ”自分の目で見て、肌で感じる!!” の巻 - 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!!
- 2025/4/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
私がまだ子供だった頃・・・室蘭は活気あふれる町でした。
“鉄の街” 室蘭 !!
特に『輪西』は新日本製鉄の企業城下町!!
よく、父に連れられ”焼き鳥”をお腹一杯食べました。
通りにはアーケードがかかり、いつも、ヒトであふれ返ってました・・・・
輪西七条通りは、輪西のシンボリックなメイン通りでした。
道南バスの停留所には、沢山のバスが発着してました。
とにかく『鐡』がお金になった時代です。
景気が良かった!! そんな記憶があります。
そんな輪西の今は・・・・・
絵に描いたようなシャッター街・・・・・・
逆に、何とも言えないノスタルジックな哀愁を感じさせてくれます。
とは言え・・・・私の心のスクリーンは、いつも、あの時のまま。
輪西とオヤジは、ワンセットでいつもキラキラしてます。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。