ニュース・ブログ

一部の生徒から要望の上がっていた直前特訓・・・・・名付けて

 

センター直前、センター数学10時間特訓

 

 

実施することに決定しました!!

CIMG1675

【当日は、教室の机の配置を変えて、このようなイメージになります】

 

 

高3生、高卒生対象 1月2日(火) 午前10時~午後10時

◎高2生(高1生も可)対象 1月3日(水) 午前10時~午後10時

 

教室に缶詰め状態になってもらいます。

 

 

 

徹底的に鍛えます!!

 

 

 

詳細は、教室で生徒へ『案内』を手渡しします!!

 

 

対面の個別指導の形ではありません。

マーク演習⇒採点、解説授業の4セットです。授業者は、今野です。

責任を持って指導させていただきます。

尚、別途参加費用をいただく形となります。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

君が愚痴を発するためには、必ず愚痴を聞いてくれる人が必要だ。

つまり・・・・・

愚痴を発するヒトと愚痴を聞く側は必ずワンセットなのだ。

 

愚痴を発するヒトだけでなく、愚痴を聞いてあげたヒトも、

どちらがどうということなく、全くの同類なのである・・・・・・

 

下の本から抜粋しました・・・・

CIMG9912

アドラーは、次のようなことも言ってます・・・・・

 

愚痴りたがる人の元には、そんな人たちが集まる。

人のせい、世の中のせいにしたがる人の元には、そんな人たちが集まる。

 

また、そういった人たちは、常にそういう場を求め、さまよい歩く。

 

そんな同類項たちは、自分たちの世界から抜け出ることなく、

一生、愚痴を言い続け、何でもかんでも、人のせい、世の中のせいにして、

責任転嫁の人生を歩むと・・・・・

 

 

まったくのその通りだと思いませんか?

 

その人の周りの人を見たら、おおかた、その人の”人となり”がわかるって話ですよね。

 

まさに 類は友を呼ぶ』ってやつですね・・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

cimg2408

実力養成会は、父母面談、三者面談、生徒面談を積極的に実施しています。

面談の『質の高さ』には、自信があります!!

CIMG1332

『相手の行動に変化をもたらせる』これが面談。

何の変化もない・・・・・これは、雑談。

こんなポリシーで面談をさせてもらってます。

CIMG9952

CIMG9953

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

高3生です!!

時間を厳しめに設定し、マーク演習をガチでやらせてます!!

CIMG9944

 

★本人の必死さが画像から伝わりませんか?・・・・・

CIMG9945

 

★高3生です。難関私大、日本史記述対策です!!

CIMG9946

 

12月に入り、受験生は、完全にトップギアにシフトチェンジです!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

知り合いのお母様が、本日、朝から心臓の大きな手術を受けます。

かなりご高齢のお母様とのこと。

 

お母様ご本人はもとより、ご家族の方の心労は計り知れないものと察します。

 

 

現代医学の技術の高さとドクターを始めとする“チーム”の皆さんを信じるのみです。

 

彼らには、我々が信じるに値する以上の知識、技術、経験が備わってるんです!!!

 

無事に手術は終わることになってるんです!!!

 

『スノーボール』クンも応援してくれてます・・・・・

CIMG9954

 

また、そんな ドクターの卵くん、卵さんを数多く世に送り出し、

そして、今、本気で真剣に目指してる若者の受験指導を担当させてもらってることに、

改めて、誇りを感じてます。

 

 

命を扱うドクター・・・・・・

限られた、選ばれた者にしか出来ない尊い崇高な仕事。

 

だからこそ、偏差値が高いだけじゃダメ!!

 

身の引き締まる思いとその責任の重大さを、改めて、感じてます。

 

知人のお母様の手術のお話を聞かせていただいたからこそです。

 

 

札幌の空の下・・・・・・お母様の手術のご無事を願ってます。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。