ニュース・ブログ

センター取れたヒトも、逆にそうでないヒトも・・・・・・・

 

みなさんの闘いぶりに、心の底から敬意を表します。

 

本当にお疲れさまでした。

 

 

さぁ・・・・・センター試験は終了しました!!

 

 

しっかりとスイッチを入れ替えましたね!!

 

 

次は・・・・・・・・・

 

私大であったり、国公立2次であったり・・・・・・

ちなみに、1月17日(水)は、岩手医科大学の入試です!!

 

 

ここからが、本当の意味での勝負!!

 

 

 

 

前を向け!!

 

 

なりふり構わず、

ペダルをこぎまくれ!!

 

 

『合格』を自分の手で獲りに行け!!

 

CIMG6433

先生の大好きな、米米クラブ、”浪漫飛行”より・・・・・・・・・・・・・

 

そこから、逃げ出すことは、誰にでもできる事さ。

『あきらめ』という名の傘じゃ、雨はしのげない。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あきらめなければ、

たとえ、傘がなくても、雨は、余裕でしのげるってことだよ・・・・・

 

 

 

 

最後まで、共に、頑張り抜こうぜ!! 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

受験生の皆さん、センター試験、本当にお疲れさまでした。

 

自己採点 ⇒  リサーチ  ⇒  出願校確定

 

ですね・・・・・・

 

 

スイッチを切り替え、2次対策・私大対策 !!

 

 

早速、今日からですよ!!

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めまして、合格おめでとうございます!!

CIMG0041

早速、お母様から『合格体験記』をいただきました。・・・画像をクリックしていただければ拡大されます。

CIMG0045

ちなみに・・・・・

直前期の指導のヒトコマです・・・・

CIMG9999

 

中学受験も、実力養成会にお任せください!!

親子一緒で授業を受けていただくことを基本としてます!!(例外もあります)

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

今日は、理系科目!!

 

 

自然体で!!

 

 

 

いつも通りで!!

 

 

 

先生たちも、応援してます!!

 

CIMG0034

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

今年、1月3日のブログで、

『絶対に出来るって思い込んで行動しよう』って書かせてもらいました。

その中で、”物理の模試の点数が一桁”の生徒だって、

立派に国立大学合格したよって書きました。

 

そうしたら・・・・・この生徒からメールをもらったんです!!

CIMG0040

 

内容は・・・・・・・

『今でも、周りの子に物理、一桁だったんだよって言ったら驚かれる』

『本当に、よく伸びたなぁ~って思う』

『そんな私が”工学”を学んでるなんて・・・・』

『大学では、今、フーリエ級数を学んでるけど、今野先生の元で学んだ知識が活かせて

ので余裕をもって受けている』

等々・・・・・・・・

 

 

何が嬉しかったか?

◆今でも、ブログ見てくれてるんだ~!!

◆彼女に、大きな影響を与えられたな~!!

◆本当にいい出会いだったなぁ~!!

◆私の当時の数学指導は、大学の授業にも活かせてるんだぁ~!!

実は、私はここを強く意識してるんです!! 大学で学ぶ数学にも通用する本質の指導を常に心掛けてます。見かけの学力より、本当の学力なんです!!

 

他にも、色々あり、ここには書ききれません!!

 

 

とにかく、このようなメールは、本当に嬉しいもので、

私自身も『よっしゃ、頑張るぞ~!!』と心の底からパワーがみなぎるもんです。

 

 

Fさん、メール、ありがとうね。

 

心から、感謝します!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。