-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/8/17
実力養成会通信 第2970号 ”明日から平常運行です!!”の巻 - 2025/8/17
森の中を早朝ウォーキング - 2025/8/16
実力養成会通信 第2969号 ”親は『最強のスポンサーでありサポーター』” の巻 - 2025/8/16
『ベンチタイム』新冠町節婦 - 2025/8/15
◆実力養成会通信 第2968号 ”過去問実戦演習!!” の巻
- 2025/8/17
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
秋はバイクキャンプに持って来い!! の季節。
道の駅やサービスエリアでたまに見かける、旅慣れた雰囲気のバイク乗り。
たくさんの荷物を積んで、あのバイクはどこに行くんだろう?
リアシートに張り付けたダッフルバックや、
後輪の両側に振り分けたサイドバック・・・・・・
積載したサマや荷物の収まり具合からも走り慣れた”こなれ感”が漂っている。
こんなバイクを見かけると、何を考え、何を楽しんでるのか?
無性に聞きたくなる。
バイクを楽しむために必ずしもキャンプが必要というわけじゃない。
しかし
ツーリングをより充実させる手段の一つとしてキャンプはマスト。
そもそもバイクキャンプに正解なんてない。
だからこそ、バイクキャンプの楽しみ方は人それぞれだ。
大切なのは『いま自分は何がしたいのか?』ということ。
自分流のバイクキャンプを見つけに行く!! 理由はそれだけでいい。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
以前も紹介させていただきました小樽中華食堂『龍皇』
バイク界隈では超有名店です。
本州からフェリーで小樽に到着して、本州のライダーたちがまず向かう店がここ。
『爆盛あんかけ焼きそば』です!! ラーメン2玉、これが普通盛。
なんとか完食しましたが・・・・・いゃぁ~、これしんどかったです。
義理の父は小樽で高校の教員をしてました・・・・この店はちょうど通り道にあります。
ひょっとして・・・同じあんかけ焼きそばを食べてたのかな・・・とも思い、かみしめな
がら味わいました。
しょっぱくもなく、甘くもなく、ちょうどいい味付けです。
優しい味です。
野菜のシャキシャキ感が絶妙でした。
全国のライダーだけでなく、地元の人たちにも愛され続ける『町の中華や』さん。
皆さんもいかがですか?
次回からは・・・・やっぱ『ハーフ』です。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。