ニュース・ブログ

◆問題はこれです。2003年千葉大の過去問です。

cimg2458

◆こちらが生徒の答案です。

cimg2456

cimg2457

◆みなさん、是非とも、参考にして下さい!!

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

年末・・・・・・冬期講習・・・・・・・

教室整備、事務処理、冬期日程をうけての面談日程の微調整等々

やらなければならないことが山積み・・・・・・

 

今日は、今月2度目の泊まり込みで、事務処理を行います!!

 

やるしかないっ!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2016
12/15

喧嘩・・・・

ブログ

だいたい、どうでもいい人とは喧嘩はしないだろろう。

この人は、大事なヒト。

意見の違い、見解の相違を調整しておきたい。

こうした思いが発展して喧嘩になるんだと思う。

 

喧嘩した後は、さりげなく謝ろう。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

仕事をしていれば、いろいろなことがあります・・・・・・

 

昨日は、貴重な経験ができました・・・・・・・

 

雨降って、地、固まる・・・・・・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んで頂きありがとうございました。

色々な意味において『滑り止め』の出願は絶対に必要です。

最悪のケースを避ける!!  ことが第一ですが、

私は、それ以上に『自信』をもって『本丸』へ向かわせる。

『勢い』をつけて『本命』に立ち向かわせる。という意味において、

積極的に『滑り止め』校への出願を勧めています。

 

『滑り止め』とはいえ、実際に ”合格通知” を手にすると嬉しいものです。

『本丸』の前の直前期・・・・・・・・・

いろいろな不安が付きまといます。それだけに ”合格”という事実は、皆さんが考えている以上

に、本人へ自信と勇気を与えてくれます・・・・・

 

本命校の試験の前に、合格という事実をゲットさせる。

そして、勢いと自信をもって本命校に向かわせる。

 

大切な、受験戦略のひとつです。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。