ニュース・ブログ

以前、ある生徒が、私に、こう言いました。

『準備不足です。完全にやられました(泣)』

 

私は、すかさず、こう言いました。

『違うよ、準備ばかりして、challengeしないから!!』

 

準備が、大切なのは言うまでもありません。

ビジネスの世界では、準備でその仕事の50%は決まる とまで言われてます。

勉強の世界においても、準備は、大切です。

 

しかし、準備というものは、本番があっての準備です。

過剰な準備は、ある意味、現実逃避と同じです。

 

本番は、リスクが伴うし、失敗したら傷つくでしょう・・・・・

 

 

“時期尚早だし・・・・・・”

“まだ、そんなレベルでないし・・・・”

 

何て言ってる人は、

準備だけで、人生を終えてしまうかも・・・・・・・

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

冷凍食品・・・・・例えば、エビフライ・・・・

そのままでは食べれません・・・・

電子レンジで ”チン” してからですね。

 

さて、数学の問題を解く際に、

必ず『条件』というものが付きます。

 

例えば・・・・・・

①『1<χ<3のとき・・・・・』

②『nを自然数とするとき・・・・・』

③『|α|=1 のとき・・・・・・・・・』

 

他にも色々なケースがありますが・・・・・・

例えば、①②は、なんのヒネリもなく、そのまま、問題を解いていくことになります。

すなわち、与えられた条件を、そのままの状態で、活用することになります。

特に、②は、この条件の与えられ方で、『数学的帰納法で示せ』ってこと?  ということ

も察することでしょう・・・・

では、③の条件ですが、

そのまんまの状態・・・

|α|= 1  として用いるかもしれません・・・・

もしくは・・・・・・(以下は画像で)

CIMG1664

CIMG1665

CIMG1666

 

このように、条件を、その設問の状況、状況に応じた形に加工する力!!

電子レンジで”チン” するにしても、

どのような状態を想定して、何分?   温度は?

と細かく考えたうえで”チン” できるようになりましょう・・・・・・

という話でした。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

私でも、生徒を指導していて、間違うこともあります。

そういう時は、無意識のうちに ”ごめんね”  と言います。

 

『あっ・・・・先生、やらかしちゃったね、ごめんね』

『まちがいに気付くかと思って、ワザとに間違える人もいるけど、先生、普通に、

ガチで間違えました。ごめんね』

 

こんな感じです。

私に教わっている生徒なら、必ず一回は聞いてます。

生徒が一番よく知ってることです。

 

自分の非をすぐ認める。

相手が誰であろうとも『ごめんね』をすぐ言える。

 

私は、とても大切なことだと思ってます・・・・・

 

『ありがとう』を素直に言えることも大切ですが、

ある意味『ごめんなさい』を素直に言えることの方が大切かもしれません。

 

持論ですが、

“ごめんなさい”と言った回数とその人の人脈は比例する・・・・・・

飛躍しすぎですか?

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

本科生M君は、他予備校との併用はしておりません。

まさに、実力養成会1本です。

札幌医科大学志望です。

自治医科大学、防衛医科大学へも出願します。

実力養成会では、数学、英語、生物、化学、面接・小論文の指導を受けています。

私は、M君の数学指導を担当させてもらい、かつ、全科目の学習指示、成績管理もさせて

もらっています。週一回の数学の指導時には、英語の口頭チェックテストも実施していま

す。

5月の全統マークでは、既に、現役の時の点数を大幅に上回り、過去最高を達成しま

した。

 

まず、英語単語のチェックテストは、『キクタン』をやっています。

2周目に突入しています。もちろん『見える化』を実践してます。

1周目が『星マーク』のシール。2周目が『ハートマーク』のシール。

CIMG1661

 

次に英熟語、『ターゲット』 口頭チェックテストで合格したセクションには、マーカーとシールを貼ってます・・・・

CIMG1660

 

次に札医の英作対策として・・・以下のものを毎週、口頭チェックしてます。

CIMG1662

 

CIMG1663

まさに、継続は力なり!!

『これっ』って決めたものを徹底して、やる、やらせぬく!!

ここですよ!!  ここが肝!!

一人だと、なかなか、やり抜くのは大変!!

そこで、私が週1回、強制的に口頭チェックテストを実施します。

 

ある意味、『どれだけ、一途にできるか?』 なんです。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

何かを始めようとする時・・・・・・

今の世の中・・・・・

 

 

『理由は?』

『見通しは?』

『勝算は?』

 

 

いざ、何かを始めようとするとき、

大切なのは、”理由”より、”熱さ” ではないでしょうか?・・・・・

 

理由を説明して、勝算を説明して、

いざ始めようとするときに、既に、消耗してしまってる人って多くないですか?

 

私なら、

 

 

わかったっ!!   理由は、後からでいい!!

 

 

勝算はやっていくうちについてくるもの!!

 

やってみれっ!!

 

 

と言います・・・・・・・・

 

この、ノリ・・・・・・わたしは、大事にしてます

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。