ニュース・ブログ

本当の「とんぼ返り」です・・・・・・

昨日、宇都宮で授業をさせてもらってきました。

2次直前対策です・・・・・

今朝、朝の8時に宇都宮をたち、まさに、今、実力養成会に到着して、すぐ受験生の指導

です。

 

忙しいというか、スケジュールは、分刻みで、びっしり埋まっているんですが、

しんどいとは思いません。

 

充実しているので、心地よい疲労感です。

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、

総合進学塾宇都宮スタディーフィールドのみなさん、八雲のG君、Jちゃん、

こんにちは。

国公立前期試験まで、

あと、27日 です。

 

今日のテーマは「岩盤浴」です。

 

 

この時期に『岩盤浴』?

 

まぁ~、そんなこと言わないで聞いてくださいね。

 

結論から先に言います!!

集中力を高める、心身ともに勉強に集中する、”やる気”をみなぎらせる・・・

このためには、岩盤浴が効果があがります!!

という話なんです。

 

岩盤浴をすることで・・・・・

①体が芯まで温まる。

⇒風邪をひかない、丈夫な体になる。

 

②夜、ぐっすり寝れる

⇒翌朝は、スッキリ起きれる

⇒翌日は、一日中、体が軽く感じる

⇒集中力が高まる

 

③「癒し」効果で日ごろのストレスを発散できる。

⇒「癒し」すなわち、リラックス・・・。リラックスすることで、次への集中が高まる

⇒効果的なリラックスを入れることは、集中力を高めることです。

 

 

そんな時間なんて、無いよ(怒)・・・・・って言わないでください。

集中力を高め、やる気パワー、マックスにするための方法です。

 

一度、だまされたと思って行ってみて下さい!!

ていね温泉『ほのか』が一番のお勧めです。

時間をかけて・・・・・

お金をかけて・・・・・

それでも、『おつり』は来ますから!!

 

私が、この年になっても、

休みなく、毎日働き続けても

生き生きとしていられるのは、もちろん、家族のおかげですが、

『ほのか』も、かなり貢献してくれてます・・・・

 

 

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

実力養成会のように、

「個人」で運営している予備校、学習塾というのは、

そのほとんどが「独立」して、全くのゼロから立ち上げた人たちでしょう。

 

それだけに、「思い」とか「理想」とか「こだわり」はあります。

自分の人生のすべてをかけて、「独立」したのですから。

 

しかし、しかし、残念なことに・・・・・・

 

大学合格実績を意図的に水増したり(合格した本人が夏休みのほんの一瞬、通ってただけで実績にあげてる・・・・・・・)

高校の進路のしおりに書かれてある「合格体験記」を改ざんして、あたかも、自分

の会社で合格させたように手直しして、堂々とホームページにあげている業者もいま

す・・・・・

これらは、

この会社の現役専任講師から聞きました。

 

信じられますか?

みなさん、

 

くれぐれも注意してください!!

 

 

本当に腹立たしいです。

 

ちなみに、実力養成会は、合格者については、「合格年度」「フルネーム」「私とのツー

ショット写真」を教室に大々的に掲示しています。

 

 

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、

総合進学塾宇都宮スタディーフィールドのみなさん、八雲のG君、Jちゃん、

こんにちは。

国公立前期試験まで、

あと、28日 です。

 

今日のテーマは、『宇都宮大学2次数学』です。

宇都宮のスタディーフィールドのT君の顔を思い浮かべながらこの通信を書いてます!!

先生も頑張りましたよ!!

 

宇大2次数学、2010年~2015年 

ガチで6年分、解きましたっ!!

 

まず・・・・満点を狙えます!!

現に、平成26年度教育学部「理系」で満点の300点がいます(大学HPより)

 

問題レベルは、[基礎~標準]。教科書内容をしっかりと「わかっているか?」を見ようと

している作問者の意図がストレートに伝わる良問です!!

90分で大問4題。時間は十分!!。しかも、毎年定型の出題です。

各大問それぞれの問1はサービス問題になってます!!

第1問 確率

第2問 数列

第3問 ベクトル

第4問 微積

 

非常に対策しやすいです。

勉強したら、勉強した分、点数に反映されるような、良問です!!

 

さて、数学が苦手な人にとっては・・・・・

 

「大学入試問題」・・・・「宇大2次」・・・・って思うと、どうしても、ビビるでしょう!!

だから、「教科書の章末問題」「4$tepの問題」って感じで向き合っていきましょう!!

それと・・・・・・・

仮に、方針が見えてこない・・・・・こうなっても

条件を元に図を描く、もしくは、表にまとめるなど、

「白紙」は絶対に避けましょう!!  部分点を!点でも、削り取ろう!!

『部分点』を積み重ねていく!!・・・・・・こんな気持ちですよ!!

 

毎年、各大問の【問1】は、サービス問題・・・すなわち、あっさりと解けます!!

だから、・・・・・・

問題を解く順番は、

大問1番の問1⇒ 大問2番の問1⇒ 大問3番の問1⇒ 大問4番の問1

として、まず、各大問の『問1』を全部、しらみつぶしに解いて、この部分をキープ!!

次に、各大問の『問2』を攻めていく!!・・・・・でっ最後は、問3グループ!!

まじめな、T君にしてみたら、

『そんな、解き方、あり?????』と思うでしょう・・・・・・・

ありですっ!!

これが、T君専用の戦略なんです!!

 

 

2011年 の「第3問」「第4問」を通して、具体的な、攻略ポイントこを確認しましょう

CIMG1374

CIMG1375

CIMG1376

CIMG1377

CIMG1378

 

ベクトルの問題ですが、ありがちな、ゴチャゴチャした計算の問題ではなく、

「図形の性質」をメインとした、図形の色々な性質を考えながら解く問題です。

 

第4問の微積・・・・・・・

これも、[問1]は、接線の方程式・・・・・公式どおりの処理です・・・・・・

[問2]は、【微分】⇔【積分】 の関係性・・・を理解してたら、解ける問題。

[問3]は、極大値、極小値からの定数を求めるタイプ。決して、難しくありません。

「aが正か負かで場合分け」が登場しますが、標準的な問題です。

 

これ以外の、細かな、部分については、

明日、そちらで、伝授させていただきます。

 

それと、何より大切なこと・・・・を伝えます。

センターリサーチは、あくまでも、1/16、17の時点の目安です。

2次は、来月の25日!!

リサーチは、今となれば、過去の話!!

2次当日まで、どれだけ準備をしてきたか? リサーチよりここが大切なんです!!

 

突然ですが、時は、戦国時代・・・・・・・

人数的には、圧倒的に不利、誰が考えても『負ける』・・・・・・・

そんな、『戦』で勝ちをもぎ取る武将が数多くいました。

そんな武将たちに共通して言えること、

それは、 『実際に戦う兵士たちのモチベーションと結束』を極限まで高めていた!!

わかりますね?

少しでも、『弱気な自分』を見せたら、その時点で、T君の負けですよ!!

絶対に合格してやる!!

何が何でも、滑り込んでやる!!

この気持ち、執念ですよ!!

 

君が、合格をもぎ取り、

宇都宮スタディーフィールドの

高校部門の伝説を作るんだぞ!!

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

先日、旧友と”某所”でバッタリ会いました。

 

彼は、私に会うなり、

「今野の活躍は聞いてたよ・・・・」

「俺なんかさ・・・・・・・・・・」

と延々

仕事の愚痴・・・・・・・・・・

同僚の愚痴・・・・・・・・・・

上司の愚痴・・・・・・・・・・

社長の愚痴・・・・・・

私に聞いてもらいたかったんでしよう~~~~

私だからこそ、愚痴れたんでしよう~~~~~

普段は、一切、口に出さず、耐えに耐えしのんでいるんでしよう。

 

がっ、しかぁ~~しっ

 

正直、「もう、勘弁してくれぇ~~~~~」

 

 

普段なら

20、30の若造ならまだしも、50過ぎのおじさんが愚痴るくらいなら、自分でどうにか

してみろよ!!  (激怒)  で「チャンチャン」ですが、

久々に再会した旧友です。

 

そんなことは、言えません。

 

私の周りには、愚痴る人はいません。

愚痴るくらいなら、自分で状況を変えるような人ばかりです。

もちろん、私もその典型です。

 

類は友を呼ぶ・・・・・

改めて、思った次第です・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。