-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似? - 2025/4/4
実力養成会通信 第2935号 ”自分の目で見て、肌で感じる!!” の巻 - 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!!
- 2025/4/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
実力養成会には、公立中に通う中3生もいます。
また、早々と入会予約をいただいた中3生の方たちも数多くおります!!
そんな、中3生と、保護者の方へのメッセージです。
今月下旬には【中間倍率】が発表されます!!
今から、言っておきます!!
倍率にうろたえるようなら、受けない方がいい!!
私が、毎日、見させてもらってる関東圏のある個人塾のブログです。
まさに・・・・この通りです!!・・・私も全くの同感です。
ちなみに・・・・
今野家の長女(旭丘卒)、長男(西卒)・・・・いずれも、中間発表の数字をみてただろうけ
ど、気にも留めずに淡々と勉強してました。
実力養成会の現高1生にも色々と聞いてみましたが、うろたえて、
ブレてた生徒は誰一人といません!!
倍率にうろたえてる時点で・・・・危険水域と言ってもいいでしょう。
要は・・・腹のくくり方が、甘すぎ!!
やるべきことを粛々とやるだけ!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
いよいよ理系科目!!
例年、受験生のほとんどは、こう言います・・・・
《時間が足りなかった》
《ムダに焦った》
《緊張でアタマが真っ白になった》
しかし・・・・我々にとって、こんなのは想定内です。
言うまでもなく、試験時間に対して、問題量が半端なく多いわけです。
確実に高得点を獲得するには、
限られた試験時間でいかに無駄なく効率的にパフォーマンスできるか?
それぞれの大問にかける時間は?
× 15分で解く
〇 かける時間のマックスが15分
明日から、モリモリ・・・・2次対策です(笑)
Take it easy.
I can assure you that everything will turn out fine.
I believe you can do it.
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
本日も、午前5:45 から授業です。
授業前に更新させてもらいます。
あの『メッシ』の言葉です。
努力すれば報われる?
そうじゃないだろう。
報われるまで、努力するんだ。
努力すれば、あきらめなければ、必ず夢は叶うというヒトがいます。
しかし、私は、そうは思いません。
どんなに頑張っても夢をかなえられなかったヒトは星の数ほどいます。
でも、ハッキリと言えることがあります。
努力をやめてしまえば、
自分を信じることが出来なければ、
そして、あきらめてしまえば、絶対に失敗するというコトです。
結局は・・・・辞めずに継続するしかないんです・・・・・
本気で成功したいと思うなら・・・・
だから、継続こそ力になり!!
Never stop trying.
Never stop believing
Never give up.
Your day will come.
無い袖は振れません!!
等身大の自分を発揮するだけ!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。