ニュース・ブログ

コレです!!

横にザンギを乗せて・・・・

きくらげ入りの”あんかけ”です!!

妻からは、大好評でした。

 

あんかけ、、、

本当に奥が深い、、こう思います。

 

要は、甘い、酸っぱいのバランスですね。

あるいは、鶏ガラスープの、あっさり、さっぱりのあんかけ。

 

もっと、もっと、工夫することで料理のバリエーションもグンと広がります。

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

明治大学 文学部 英米文学専攻

 

 

 

 

 

 

【今年のこれまでの合格実績】

 

◆明石工業高等専門学校 都市システム工学科

◆東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科

◆酪農学園大学 獣医学部 獣医学科

◆北海道医療大学 薬学部 薬学科

◆北海道医療大学 歯学部 歯学科

◆法政大学 社会学部 社会政策学科

◆明治大学 文学部 英米文学専攻

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

2023
2/20

★生徒も凡事徹底

ブログ

百聞は一見に如かず!!

一貫校の中2生です。

この生徒は『速単/入門編』〔高1レベル〕毎日、毎日、音読してます・・・・・

中2でありながら・・・ドラゴンイングリッシュもやってます!!

音読については、毎日、このように報告してもらってます。

 

でっ・・・・先日、このようなラインをもらいました!!

 

生徒も・・・・凡事徹底!!  

 

 

もちろん・・・・私も・・・・

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

法政大学 社会学部 社会政策学科

 

 

 

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2023
2/19

キャンドルナイト 

ブログ

授業終了から寝るまでのわずかな時間ですが、

久しぶりにキャンドルをしてみました!!

いゃぁ・・・・・・やっぱり癒されますね・・・・

焼酎を飲みつつ、好きな曲をBGMに、ただ、キャンドルの“ゆらぎ”をぼっ~と眺める。

仕事が立て込み、タイトになればなるほど、私にとっては、こんな時間が必要です。

 

たまには、こんな時間もいいもんですよ・・・・・・

 

ちなみに、キャンドルは、すべて百均で購入したものです(笑)

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。