ニュース・ブログ

実力養成会は、GWだろうが、なんだろうが、

 

年中無休!!  1年365日フル稼働です!!

 

昨日の、実力養成会の様子をご覧ください!!

 

もともとは、5:30~の授業予定でしたが、1コマ目がお休みとなり、

7:00からの授業スタートとなりました。

 

 

◆7:00~8:30 一貫校中3生、Yさん

もちろん、ガンガン先取り!!     

中3生とは言え、やってる内容は、西高の1年生とちょうど同じところ。

しかも、やってることは西高の数学よりもレベルの高いコトをやってます。

◆10:00~16:00なんとっ 4コマぶっ通し!!  西高1年Iさん

これまで、部活の関係で思うようにタイミングが合わず、授業がてきませんでした。

GW最終日、満を持しての”4コマぶっ通し”

 

◆18:30~20:00一貫校中3生、Yさん、本日、2コマ目

モチベーション・・・・・素晴らしいです。

◆20:00~21:30 公立中、中3生Aさん

中央区内の公立中に通う中3生です。

既に、2次方程式に突入しました!!

昨晩は、”2次方程式の解の公式”を指導させてもらいました。

特に、導出過程にフォーカスし『公式とは結果を切り取ったもの』

『公式とは導出過程を省いたシンプな最終形』ということを強調してます。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

今朝は、特に“空の青さ”が鮮やかでした。

澄み切った空気のおかげでしょう・・・・・

空気がおいしく感じられました。

早朝ウォーキングは、私にとって、生活の一部となってます。

 

早起き、早寝の生活は、

ワンランク上の『自分づくり』につながります。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

【今朝のラベンダー】

 

 

札幌南高、今年の新入生の地域別人数

①中央区 97人

②北区 51人

③豊平区 27人

④清田区 23人

⑤南区 22人

⑥厚別区 15人

⑦西区 13人

⑧白石区 12人

⑨千歳市 9人

⑩恵庭市 9人

⑪手稲区 7人

⑫江別市 7人

⑬東区 4人

⑭北広島市 4人

⑮その他 20人

 

 

【特記】

◆中央区97人のうち3K1F(向陵、啓明、柏、伏見)の占める人数は76人、実に8割。

◆北区51人のうち教育大付属中の占める人数は30人、実に6割。

付属中以外は、北辰中、北陽中がほとんど。

◆その他『20名』は・・・旭川市2名、帯広市2名、函館市2名、網走市1名、釧路市2名、

稚内市1名・・・・・全道の各地から集まっている。

◆地域別人数の順位と道コン平均点の間には強い相関がみられる(某大手塾見解)

◆西区と北広島市が4年前と比較し半数に落ち込んでいる。

ただし、西区に関して言えば、琴似中に限っては、微増(某大手塾見解)

 

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2022
5/4

家庭菜園

ブログ

“小松菜の種”を大量に入手しました!!

 

まず・・・・底に”赤玉土”をしいてあげます。

画像では見えにくいですね・・・間隔を置いて種をまいてあげました。

種が大量なので、あるだけのプランターを総動員かけました。

しっかりと”骨粉”も!!

 

水を十分にあげて完了です。

こんな感じになりました。

 

収穫は6月中旬・・・・・

ということは・・・このバルコニーは大量のラベンダーと大量の小松菜!?

 

あと・・・・

バジル

ローズマリーなどハーブもやる予定です。

 

 

まぁ・・・・いずれにせよ、土いじりは私にとって、この上ない”楽しみ”です。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

札幌南高の高1生です。

すでに・・・数Ⅱ第2章【複素数と方程式】に突入し!ました!!

この日は、虚数とその取扱いについて深堀りしました・・・・・

 

トップ高においては数学は、とにかく“先取り”

 

 

先取りをすることで・・・・学校の授業内容が、すんなりと腹に落ちますね?

逆に、予習なしで授業に臨むと・・・・かなり、しんどいのは、経験済みですね(笑)

 

 

札幌南高に限らず、

東西南北、旭丘、準トップ高の生徒であれば、誰でも経験してることですね・・・・・

 

 

このGWは、ガンガン先取りです!!

 

“合格実績をしっかりと出してる塾・予備校”は例外なく圧倒的先取りです。

ただし・・・”補習”塾は、この限りではありません。

 

 

ちなみに・・・・この春、北大総合理系に現役合格したF君も、

ロケットスタートからの圧倒的先取りでした!!

 

 

さらに、懇意にさせてもらってる滋賀の英語の個人塾(膳所高、彦根東高生対象)

高1で、英文法はすべて終了。

高1で、ターゲット1900、ドラゴンイングリッシュを完璧に暗記。

中3生は、GW中で教科書終了というから、半端ない先取りです!!

 

でっ・・・・・この春の合格実績は、京大合格5名、阪大1名、神戸大1名。

 

 

実績がすべてです!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。