ニュース・ブログ

本日も、午前7時から授業です!!

授業前に更新させていただきます。

 

 

前回の反省を踏まえ・・・・

改良版として色々と手を加え、

ピリ辛きゅうりの中華風浅漬けを作りました!!

自宅で採れたきゅうりです。

丁寧に板ずりしたあと、乱切りにします。

湯通しからの冷水に!!

前回の反省その一

しっかりと水分をとる!!

前回の反省その2

きゅうりから水分は出る・・・・それを考慮してよりピリ辛感満載の浸けダレに!!

お醤油、お酢、みりん、料理酒、さとう、ごま油

満を持して”豆板醤”

見るからにピリ辛感満載です!!

さらに唐辛子

白ごまに、きざみネギ

思い付きで”きざみ昆布”も!!・・・・・吉と出るか凶と出るか(笑)

浸けダレ完成です!!

実は・・・・普通の浅漬けもちゃっかり”同時進行”で作ってました。

いゃぁ~、絶対に美味しいでしょう!!

冷蔵庫に一晩寝かせます!!

明日の朝食が楽しみです!!

実は・・・”炎の10時間特訓”の準備でメチャクチャ、ハードでタイトな毎日でした!!

 

でも『時間がない』なんてことは言いません!!

 

要は・・・”段取り”と”集中”と”同時進行”

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

昨日、”最終確定版”の実施要項を送付させていただきました。

直前ギリギリとなり申し訳ありませんでした。

 

ギリギリまで、実施か?  延期か? ・・・・・熟慮してました。

 

医師をされ、自らも発熱外来で毎日、最前線で闘っていらっしゃるあるお父様の

ご意見、アドバイスをいただきながら、私が最終判断しました!!

 

中学生・高校生の感染者がとても多いとのこと。

 

行動規制なし・・・・からくる気のゆるみだそうです。

ワクチンの効果も以前より顕著ではないそうです。

 

 

しかも・・・・以外にも、塾・予備校がその温床になっているのかもしれないという私見

をお持ちです・・・・・

 

 

慎重にならざるを得ませんでした・・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2022
8/11

早朝チェアリング

ブログ

潮の香がメッチャ気持ちいいです。

ウミネコの鳴き声がすぐそこで聞こえます。

潮風が心地いいです。

コーヒーがこんなにもうまいものか・・・・と思ってしまいます・・・・・

 

タイトな毎日だからこそ、早朝チェアリングに救われてます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

連絡が遅れており、大変申し訳ございません。

コロナ感染拡大のため、

保護者である医師の方々から色々とアドバイスをいただいて、

万全の体制を整えているところでした!!

 

以下の通り、実施します!!

 

詳細については、修正版(確定版)実施要項を本日中に改めて、

個別に送付させていただきます。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

数あるレトルトカレーの中で最も辛いとされてるカレーです。

匂いからして、激辛感がビンビン伝わります(汗)

ココ壱でいえば『5辛』くらいです。

画像では伝わりにくいですが、カレーが赤くなってます!!

しっかりと煮込まれたビーフもゴロンと入ってます。

激辛を通り越し、危険な辛さです。

でも・・・・これがまた、美味しいんです!!

汚い顔でスミマセン・・・分かりますか?    汗だく!!・・・・汗がしたたり落ちまくり。

完食です!!

激辛を通り越した命の危険を感じる辛さ・・・・でも、美味しい!!

 

何とも不思議で魅力的なカレーです!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。