ニュース・ブログ

今朝の道新一面だ・・・・

『札幌と他地域の往来について、不要不急の場合は自粛するよう・・・調整している』

とある・・・・

実力養成会の会員にも、該当者は、2名いる。

 

 

いよいよ、事態は深刻だ!!

 

 

 

その一方で、今朝も、様々な塾の冬期講習の折り込みチラシが入ってた・・・・・

 

 

えっ?

 

 

今、この時期に?

 

 

コロナ感染・・・本当に大丈夫?

受験間近というのに・・・

 

 

このように、違和感を覚えてるのは、私ばかりではないはずだ・・・・

特に、受験生の親御さんであれば、なおさらだろう・・・・・・・・・

 

 

例えば、某私立高校では、

連日のように、感染予防に関して生徒個々人にメールが送られている。

それだけ、健全な危機感と当事者意識を持って対処されているということだ。

 

 

 

実力養成会は、毎年恒例の年末年始の8時間特訓ゼミは、早々と中止にした。

ZOOMも考えたが、あの臨場感あっての恒例のゼミだ。

ZOOMでは、クォリティーは格段落ちる。

 

 

年末、年始と言えば、共通テスト目前の時期だ、

ヒトが集まる・・・・・コロナ感染の温床となる。

どんなに、注意してても、誰でも感染する可能性はある。

 

そう考えると、怖くて、特訓ゼミどころの話ではない!!

 

とにかく、生徒の安全第一だ!!

 

だから、今年は、中止とした。

 

 

 

既に、実力養成会の全授業の50%はスカイプ授業に移行した。

 

昨日の日曜日・・・・・

私が実施した授業8コマのうち、

スカイプは6コマだ。

 

 

これから、年末に向けて・・・・いまのコロナの状況を考えれば、

もっと、感染が拡大する・・・・・誰もが思っている事だ。

 

 

『ウィズコロナ』のもと、

我々自身もコロナ感染予防に対して意識、知識は、

以前より、はるかに高くなった・・・・

 

 

とは言え、今後、警戒レベルは、さらに引き上げられ

強い外出自粛要請がでるのも、時間の問題だ・・・・・

 

 

 

 

冬期講習は、100%スカイプ授業とします!!

 

 

それと、ズームも併用し、さらに進化した形の1対1の完全個別指導を実施する。

 

不謹慎にきこえるこもしれないが、

これもコロナのおかげで、進化させてもらうことができた!

 

詳細は、個別で伝えていきます!!

 

 

ちなみに・・昨日、わざわざ、スカイプ授業のために、

PCを買い替えて下さったお宅もありました。

 

本当にありがとうございます!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

私が、毎朝、ウォーキングするお決まりのコースに、

“英語の看板”があります(ありました)

写真に撮ろう、撮ろう・・・・と思ってたんです。

先日、思い出し、写真を撮りに行くと・・・・

雪対策でしょう・・・既に撤去されてました(泣)

 

その看板には、このように書かれてました。

 

 

Help Save Our Environment.

 

 

「環境保護にご協力願います」

 

 

パッと見、あれ?・・・・・間違ってない? 

 

と思われる方もいるかもですね。

 

でも、間違ってません。

 

元々は、こうだったんです!!

 

Help (To) Save Our Environment.

 

 

help の後にあるtoが省略されてます。

 

現代英語では、ほとんど省略されてます!!

 

これもブロークンイングリッシュの表現だったんでしょう・・・・

気付けば

グローバルスタンダードになっていた・・・・という典型例でしょうね。

 

 

この表現・・・ネイティブもよく使います!!

 

例えば・・・・

Can you help get the box ?

そのハコ取るの手伝って

 

こんな感じですね・・・・・

 

help って『手助けする』というイメージが強烈ですが、

『役立つ』だとか『貢献する』とか『促進する』という”含み”で

使われることもかなりあります!!

 

 

日本人は、とかく、間違うことを極端に恐れます!!

特に、英語に関しては。

 

 

 

ビジネスの現場では、意味さえ通じれば、

ブロークンイングリッシュでも全然大丈夫なんです!!

 

 

いろいろなネイティブと話していたら、

ブロークンイングリッシュこそ、世界基準ってことがわかるはずです。

 

 

ほとんどの日本人は、自分の英語は、正しいか、間違ってるかで判断します。

 

実際は、そんなことは、大したことではありません(笑)

 

私の英語は、筋金入りのブロークンです(笑)

発音だって、かなり、怪しいもんです!!

 

とは言え、十分にコミュニケーションは取れます。

 

 

 

要は、伝わってるか、伝わってないか・・・・

 

 

ここが核心です!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

共通テスト数ⅠA、ⅡB

 

 

皆さんは、今までに、マーク模試を何度も受験し、

さらに、日々の共通テスト予想問題演習を通して、

 

どんな設問か?

どんな問題が出題されるか?

 

言わなくても、もう、肌感覚でわかってますね?

 

 

『公式の導出過程』に関する出題・・・・みなさんも経験済みですね?

例えば、こんな問題です!!

 

ちなみに、この問題で取り上げられている

sin の加法定理の証明ですが、みなさんの教科書に、しっかりと載ってます!!

 

知ってましたか?

 

すなわち、教科書に書かれてある事がそのまま出題されてるって事です!!

 

 

とは言え・・・・三角関数の加法定理は、

導出過程より、まず、覚えて、使い回せるようになる!!

 

こんな感じだったはずです!!

 

だから、いきなり、導出過程を細かく聞かれても、

 

えっ!?・・・・(汗)

 

となりますね・・・・

 

 

このように・・・・・

定理の導出過程

公式の導出過程

は、本番でも必ず出題されます!!

 

 

では、何が出題されるか?

そして、どのような形で問われるか?

 

 

私には、わかります!!

それは、個別で伝えていきます!!

 

ところで、sin の加法定理の証明ですが、

教科書に載ってる証明パターの他にも、

よく目にする、幾何的アプローチによる証明パターンもあります!!

 

こちらの証明パターンも絶対にマスターしておかなければなりません!!

 

本番で出題される可能性は、かなり大きいです!!

 

これまで、出し惜しみすることなく、手の内を明かしてきましたが、

 

今回はこの場では、公表しません!!

個別で伝えていきます!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

今朝の道新です!!

 

高校生、及び保護者の方々にとって、とても貴重な内容が掲載されてます!!

 

何が貴重なのか?

 

それは、共通テストを作成する側(大学入試センター)のコメントということです!!

 

ちまたにあふれる“にわか共通テストウォッチャーのコメント”と、わけが違います!!

 

 

共通テストを作成する側のコメントというとこです!!

 

内容は、普段、私が生徒や保護者の方々へ伝えてるものと、そう大差はありませんが、

改めて、確認してください!!

 

 

共通テストの変更点、心構え、などが詳しく書かれてます!!

 

今後の勉強の指針となるべきものです!!

 

生徒は、もちろんのこと、保護者の方々にも是非とも読んでいただきたい内容です。

 

 

いま、まさに、実力養成会の実施してる、”共通テスト対策”・・・・・

 

何を目的として?

何を意図して?

生徒に何をさせたい?

どのような題材・テーマをとりあげる?

 

これら、すべては、この内容に準じたものです!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

あるお父様(医師をされてます)が、このようにおっしゃってた。

 

『今の、コロナの状況を考えれば、塾・予備校でクラスターが発生するのは、

時間の問題』

 

と、言うことで、このお父様のご配意により、

先日、教室内の一斉消毒、一斉除菌をしていただいた。

既に、これまでに5回もしていただいている。

 

 

 

札医大の當瀬先生は、先日の道新朝刊で以下のように、述べてた。

 

『もはや、“感染爆発”だ、感染者の6割が経路不明であることを考えれば、行政が強い措

置をとらなければ、年内に緊急事態宣言という事態にもなりかねない・・・・』

 

 

行政は、感染対策と経済活動の両立を重視し、

外出自粛などの強い措置には慎重だ。

これは、ある意味当然だ。

 

 

しかし、我々は行政の立ち位置とは違う。

生徒の安全を第一に考えれば、何をすべきか?

見えてくる!!

 

こういう時こそ、強いリーダーシップと行動力が必要だ。

 

 

だから・・・・

私は、健全なる危機感と当事者意識を持ち、

早朝ウォーキング以外、外出してない。

ましてや、人の集まる所へは、一切行ってない。

換気、手洗い、アルコール消毒の基本動作の再徹底は、当然のこと、

スカイプ授業に、段階的にシフトし、

既に、教室に来る生徒数を通常の半数に減らした。

 

では、これで、本当に大丈夫か?

 

いやいや・・・・一歩外へ出たら、もはや、誰でも感染する可能性がある!!

こういった意識で行動してる。

 

これは、生徒たちにも伝えてることだ。

 

 

 

さて、本科生は、授業のある、なしに関わらず、ほぼ毎日、実力養成会に通ってた。

 

普段なら、午前中から本科生4~5名が自習していた・・・・・・・・・・・・・・

 

しかし、今は、1人か多くて、2人。

 

 

ほとんどの本科生は、スカイプ授業に移行した。

何せ、共通テストを2か月後に控えてる身だ。

 

 

下の生徒は、本科生Hさん。

普段はJRで通ってくれてる。

しかし、スカイプ授業へ移行した。

注意してし過ぎる事はない・・・・

誰でも、一歩外へ出たら、感染する可能性がある!!

 

下の生徒は、本科生Oさん。

普段は、バスと地下鉄を利用して通ってくれてる。

医療関係に従事されている親戚がいるとのことで、

今のご時世・・・・スカイプへの移行は、当然の措置だ。

 

 

さて・・・・先日、ある高3生から質問があった。

 

『全員スカイプになるんですか?』

 

コロナの感染拡大状況によるが、

現時点では、全員スカイプは考えてません!!

 

 

半分、対面授業

半分、スカイプ

 

 

これにより、教室内は、多くて5名。

教室内に5名以上となれば・・・・早めに帰らすなどして、

 

 

教室は、常時5名未満の状況にしてます!!

 

 

万全の体制・準備でこの難局を乗り切ります!!

 

 

ただし・・・・感染状況によっては、

行政からの強い指示の出る前であっても、

私の判断で、全員スカイプへ移行!!

教室での自習は、当面、控えてもらう!!

ということもあり得ます!!

 

 

実力養成会の立ち位置は、行政と違います!!

 

 

強い自粛要請の出る前に、スパッと決断し、実行に移します。

 

 

判断基準は、

 

 

何よりも、生徒の安全第一!!

 

 

 

 

私の愚息も、今年、受験です。

 

子を思う気持ちは、保護者の皆さんと同じです。

 

だから・・・・・

注意してもし過ぎる事はない・・・・・ここにたどり着きます。

 

 

何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。

 

 

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。