この夏、長女が1ヶ月近く帰省する。
今までは、本当の”トンボ帰り”の帰省だった・・・・・
しかし、今回は、クルマの免許取得もあり1か月近くこっちにいれるという。
 
 
長女の帰省中に家族4人でキャンプへ行くことになった!!
 
デイキャンプになるかもしれないが、
家族4人でキャンプに行くのは何年振りだろう?
 
長女は来春卒業で、就職も内定をいただいている。
 
愚息も、充実した大学生活をエンジョイしてるようだ。
 
思えば・・・・
長女にしても、愚息にしても、高校受験、大学受験は、
それぞれあっさりと第一志望校に合格させてもらうことができた。
 
長女も愚息も、自分で決断し、黙々と行動するタイプだ。
 
アドバイスを求められれば、アドバイスはしてきたが、
とにかく、本人たちの決断を尊重してきた。
 
 
特に長女の就活については、
あれよ、あれよで・・・気づけば希望通りの最高の結果となった。
親には、事後報告のみ(笑)
まぁ・・・・彼女らしいと言えば、彼女らしい・・・すべては『結果オーライ』
 
 
もちろん、彼女自身の努力があってこそだろう・・・・
とは言え、
ゼミの先生を始めとする、周りの様々な方たちのサポートがあってのことだ。
 

 
 
真夏の太陽がギンギンと照り付ける真っ昼間から、
長女、長男とキンキンに冷えたビールを飲めるなんて、
どうも・・・・イメージが湧かない・・・・・笑
 

英語力もネイティブ並みになってるのだろう・・・・・
それを買われての”内定”だ・・・・
さぁ・・・・父さんの英語はどんなものか?  長女に評価してもらおう(笑)

父には、まったく連絡をよこさない長女。
 
親元を離れもう4年・・・・・
彼女のことを思わない日は一日もなかった。
 
 
 
本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。