ニュース・ブログ

10月23日、土曜日・・・午前5時30分・・・・・

小雨・・・・気温6 度。

雨の日は、カッパを着てウォーキングしてる。

あたりは、驚くほど静寂。

だからこそ『雨音』がこれほどまで、ハッキリと聞こえる。

雨が木々の葉を打つ音。

アスファルトを叩く音。

そして・・・・・・

地下の下水道が勢いよく流れる音。

“雨音はショパンの調べ”?

 

ここでは、

“雨音は晩秋の調べ”って感じ(笑)

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

◆ある小6生と中2生の兄弟です。

平均的な高1生を想定した《入門編》

これを音読してもらってます!!

「小6には、さすがに無理でしょう・・・・」というのは、大人の余計なお節介!!

 

小6生でも、中2生でも、バリバリ、音読してます!!

毎日、こうやって、音源を送ってもらってます!!

日に日に、上達してます!!

ある日、小6生の音源を、ある高2生聞かせ、

『何年生だと思う?』 ➩ 『高1生ですか?』

高1生並みのレベルで音読してます!!

 

 

 

◆あるトップ高に通う高2生です。

これをやってもらってます!!

でっ・・・・・音読の実施報告がコレ!!

 

 

◆あるトップ高に通う高3生です。

これをやってもらってます。

 

 

音読の効果は、誰もが認めるところ。

要は・・・・いかにやり続けるか?・・・・・・ここです!!

 

 

凡事徹底!!

 

 

 

もちろん・・・私自身も、毎日、音読はしてます!!

私がやってるのは、コレです!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

厚岸のさんまです!!

いただきものです。

いつも、ありがとうございます!

早速・・・炭焼きでいただきます!!

コレがあれば、火起しも一瞬!!

炭はいい感じ!!

あまり、強くならないように、微妙に調整しました。

しっかりと・・・・耐熱シートも敷いてます!!

焦げつかないように・・・あらかじめ、表面にお酢を塗りこみます。

さぁ・・・・・焼きます!!

あらら・・・・・アミにも、お酢を塗るべきでした(汗)

でも・・・・いい感じに焼けてます!!

焼きたてのさんま!!・・・・・・実食です!!

さんまは、炭焼きに限ります!!

あくまでも、私の場合です(笑)

うまっ!!・・・・脂がのってて、プリっプリっ!!

スーパーのさんまとは、やっぱモノが違います!!

厚岸のさんま、最高!

あっという間に、完食!!

いやいや・・・・・メッチャ、うまかったです!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

なんとっ・・・・

 

2000号です!!

 

実力養成会通信 第1号は、2015年5月2日・・・・

実力養成会を立ち上げて、3年目の年でした。

立ち上げ当初は、ホームページは開設してませんでした(笑)

 

実力養成会通信 第1000号は、2018年12月29日・・・・

 

 

でっ・・・・本日、2021年10月22日・・・・2000号となりました。

 

1年365日、1日たりとも、欠かすことなく、

この7年間、実力養成会通信とブログを更新させてもらってきました!!

 

凡事徹底!! の精神でこれからも、更新させていただきます。

 

 

これからも、お付き合いの程、宜しくお願いいたします!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

友人Tに誘われ、

ある”朝活”に参加させてもらいました。

 

 

札幌米国領事館の領事の方が主宰する”朝活”。

緊急事態宣言中は、ずっ~とオンラインだったようで、

今回は、宣言明けということで、市内某所で実施されました。

 

 

もちろん・・・・日本語はNG!!

 

参加されてた方々も、実に、様々。

 

 

高校、中学校の英語の先生。

語学を専攻する大学生。

ごくごく普通のサラリーマンの方。

道警を退職されて以来、10年以上、英会話を勉強されてる方。

 

 

いゃ・・・・・とても刺激的で、ワクワクする時間を過ごさせてもらいました!!

 

終了後は、参加者みんなで・・・・朝カフェ(?)

 

名刺交換しまくりで、この日だけで12枚!!

 

 

月2回、開催されてるようで、次回も必ず参加させてもらいます!!

 

 

参加されてたある方がおっしゃってました・・・

 

 

朝時間はゴールデンタイム!!

 

 

身をもって、体感させてもらいました!!

いゃいゃ・・・こんな素敵な世界があったんですね・・・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。