ニュース・ブログ

昨年の10月中旬です!!

そうだっ!! ”ラッキーピエロ”のカレーを食べに行こう。

 

午前8時に札幌を出発!!

 

高速は使わず、下道で・・・・

札幌⇒小樽⇒共和⇒岩内⇒北作開(黒松内)➩蕨岱⇒長万部⇒八雲⇒森

 

途中、長万部のコンビニでコーヒーブレイクしてたら、

道内をツーリング中のドイツ人に声をかけられました・・・・

とても流ちょうに英語を話す大学生でした、私と同じバイクに乗ってました!!

 

 

お昼過ぎに到着です。

 

いつもと変わらぬ店内。

このカレーのために5時間かけてきました・・・・・まさに絶品!!

チャイニーズチキンバーガーもいただきました。

家族のお土産も大量に購入。

 

戻りの途中・・・・・黒松内のコンビニで、コーヒーブレイク!!

夕陽がとても気持ちよかったです!!

 

ラッピーのカレーのために往復10時間!!

 

かなり中身の濃いツーリングでした・・・・・

 

今年は・・・・

“函館小いけのカレー” を食べに、“釧路泉屋のスパカツ” を食べに、

また日帰りツーリングします!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

1名が後期試験に臨戦態勢で臨みます。

 

 

その他の受験生の進学先は確定してます。

毎年、北大合格者を輩出してましたが、今年は北大受験者がいませんでした。

たかだか定員30名の個人塾ではありますが、このような合格実績となってます。

 

 

合格 札幌医科大学 医学部医学科 《進学》

⇒札医は・・・実力養成会開設以来4人目の合格です。

合格 大阪大学 工学部 《進学》

合格 神戸大学 経営学部 《進学》

合格 学習院大学 法学部 《進学》

合格 立教大学 観光学部

合格 立命館大学 理工学部

合格 明治学院大学 法学部

合格 駒澤大学 法学部

 

 

実力養成会は、1対1の完全個別指導予備校です。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

合格 札幌医科大学医学部医学科

 

 

 

合格 神戸大学経営学部

 

 

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

今年は、また復活させたいと思ってます!!

 

 

【フラワーランド『実力養成会』】

 

 

花のある暮らし・・・・・とっても癒されます!!

花好きなヒトにとっては・・・世話をするのも楽しいもんです。

 

 

収穫したラベンダーは・・・数日間、高濃度の”ジン”に浸します。

湯せんして・・・・・

アルコールを飛ばして・・・・

 

精製水で薄めてあげれば・・・

天然のラベンダーのルームスプレーの出来あがりです。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

◆合格 大阪大学 工学部  

 

 

 

 

昨年の8月からゴリゴリ過去問を解いてました!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。