ニュース・ブログ

『こな雪とんとん』 とんかつのお店です!!

とにかく、柔らかく、美味しいとんかつで、超有名人気店です。

それも、そのはず・・・・

リーズナブルな値段で美味しいとんかつをお腹いっぱい食べれます。

とてもキレイで広い店内です!!

配膳ロボットが広い店内を動いてます。

私は・・・カツカレー

 

妻はヒレカツ定食

ご飯とキャベツのおかわりは自由です。

 

一瞬にして、サクサク感伝わりますね。

どう揚げれば、これほど柔らかくなるのでしょう?

信じられないくらいの”柔らかさ”です・・・・・

これぞ、プロのなせる技でしょう・・・・

ルーは甘くもなく、かといって辛くもなく・・・・

お子さんからお年寄りまで、美味しくいただくことのできる味です。

不思議と胃にもたれません。

いくらでも箸が進みます!!

それと・・・・ゆずドレッシングがとてもサッパリしていてとても美味しかったです。

 

“こな雪とんとん”並みのオイシイとんかつを揚げたい・・・

 

『おいしいモノ』をいただくと、

自分でその味をどうしても再現したくなると言う変なクセの持ち主です(笑)

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

北大総合理系志望の高2生の取り組みです!!

私が、厳選したそれぞれの問題を3回ずつ解きました!!

定期考査が終了して、第2段階に突入します!!

 

塾講師が大上段に構えて『~~しましょう』

だとか

『~~~しなさいっ』

と言ったところで、生徒はやりません。

 

やったとしても、それは『一過性』のパフォーマンスでしかありません。

 

 

本当に、

本気で、

自主性を持って

ガチで取り組ませる!! ためには・・・・

 

 

指示するだけじゃダメ!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございまた。

 

 

 

 

2025
6/16

チェア活!!

ブログ

お気に入りの椅子を持って外に出かけるだけ!!

 

座った瞬間、そこが自分だけの特等席!!

バイクで繰り出せば・・・・運が良ければ、こんな絶景にも遭遇出来ます。

時には、お弁当持参で!!

早朝の湖。

自然の中で感じる風、音、香りに囲まれながら、解放感を満喫してます。

 

背伸びせず、自分の身の丈に合ったスタイルで楽しむ!!

そうすることで、より充実した『チェア活』になります。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

週末も夏期講習のお問い合わせもいただいてました。

夏期講習でも新規募集はしません。

 

定員となっており、あくまでも内部生限定夏期集中特訓という形をとります。

 

何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。

 

さて、昨日の『保護者通信』です。

 

強烈な意志を持って『継続する』ことはそう簡単でありません。

生徒の背中を押し続けるのが塾・予備校講師の役目です。

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

愚息も『めっちゃウマいっ!!』と太鼓判!!

店内は一列のカウンター席のみです。

 

何がうまいかって・・・・

ここのチャーシューは、これまでで一番!!

 

 

私の人生の中で一番うまったです!!

 

 

私だけでなく妻もです。

 

 

私は『味噌らーめん』

妻は『味噌チャーシュー』

ぷりっぷりの縮れ麺、濃厚スープがよく絡みます!!

シャキシャキのもやしがこれまた、ウマい!!

濃厚ですが、見た目以上にサッパリ、それでいて味噌の旨味が口の中に残ります。

柑橘系の甘さです・・・・ゆずの皮が入っているのでしょう。

炙りの入ったチャーシュー・・・・病みつきになります!!

チャーシュー自体にもしっかりとした味がしみこんでます。

濃厚スープあってのこの味!!      脱帽モノです。

サイコロ状のチャーシューも・・・・

口当たり最高のスープ!!     一気に飲み干しました!!

妻の分も全部飲み干しました!!

 

私のランキングの中でもかなり上位!! です。

 

予想のはるか上をいくウマさに感動しました!!

 

 

これだから、ラーメンはやめられません(笑)

早速、『らーめん勝三のチャーシュー再現』に励みます。

 

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。