ニュース・ブログ

いつもの”お気に入りのスポット”

マイナスイオンを体いっぱいに浴びまくり!!

あっという間に、セットアップ完了!!

お茶で乾杯!!・・・・・夕方からは、いつも通りの授業。

やるべきことは、早朝のうちにきっちりと済ませてきました。

 

 

ただ、ただ、焚き火を、ぼっ~と眺めてるおじさん(笑)

ゆっくり流れる時間に身をまかせてます・・・・

 

焚き火の炎をじっと見つめていると心がしーんと静まり返って、雑念がすーっと消えてい

き、無になるような感覚になります。

『火』にはそんな心を落ち着かせてくれる不思議な力があります・・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

実力養成会は1対1の完全個別指導です!!

 

いま、巷で流行っている・・・・

“生徒がわからないところを教えてもらうだけ”

“生徒の質問に答えるだけ”

という塾ではありません!!

 

予備校や学校で行われている”真剣勝負の授業”が1対1で行われてます!!

 

昨晩も実力養成会はフル稼働でした!!

 

★19:00~20:30 札幌南3年生 『物理』

★2030~22:00 札幌南生 『化学』

★19:00~20:30 札幌南3年生 『英語』

★20:30~22:00 北嶺6年生 『数学』

zoom+ライン電話 によるオンライン授業

 

会員の多くが、今回の定期考査で自己最高を達成しています!!

 

 

学校で実施された『単元テスト』で過去最高を達成の札北生。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

“焚き火”大好きです!!

 

私の場合は・・・・・”焚き火”をしたいからソロキャンプです(笑)

 

焚き火の前にいるとリラックスします。

素直で自然体の自分に戻れます。

 

 

人類発展の最大の要因は火を手に入れたことだと言われてます。

人類は日を操って道具を開発して進化してきました。

火に対する敬意と愛情は人間のDNAに刷り込まれているのでしょう・・・・・

 

 

焚き火って単純なように見えて、実は奥が深いです・・・・・

 

こだわる人は、徹底してこだわります。

 

焚き火台、

薪、

薪割道具、

火起こしから火消しまで・・・・・・

 

 

そんな私の愛読書の一冊です。

こんなのを何冊も読みあさり、そして何度も読み直してます(笑)

焚き火・・・・・やればやるほど、ドンドンのめり込んでいきます(笑)

 

ついでに・・・・・

私のようなソロキャンパーがつける前掛けがコレです(笑)

これを腰に巻いて、焚き火を楽しんでます!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

札幌南の今回の定期考査で数学91点を達成した生徒です!!

 

2問ミスでした、しかも、イージーな計算ミス。

 

『たられば』・・・になりますが、普通にやっていたら間違いなく100点でした。

 

 

 

彼女は、このように言ってました・・・・・・

 

 

『計算ミスも実力のうち』

 

 

常に謙虚な気持ちで勉強と向き合ってるから、

とっさに、このような言葉が出てきたのでしょう。

 

いつも書いてることですが、

決意を新たにするのは、誰でもすること!!

 

要は、行動するか、しないか?

そして、続けるか、続けないか?

 

つまり、今日やるか?  一生やらないか?  の二択。

 

 

謙虚な気持ちで、毎日毎日コツコツと!!

 

 

既に、23日に実施される積分の単元テストに完全に照準を合わせてます。

 

 

『成功するまで続ける』

 

 

『失敗してもあきらめない』

 

 

『同じ失敗を繰り返さない』

 

 

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

恵庭、道の駅内のレストランです。

前々から気になっていたカレーをいただきました。

大きな窓・・・・解放感満載です。

お店一番人気の『ごろっとローストポークカレー(辛口)』をいただきました。

サイコロ状のローストポークがゴロン、ゴロンと。

焦げ目がいい感じに入っていて、とてもジューシーです。

あっという間にいただきました。

 

“道の駅のレストランのカレー”ですが、専門店のカレー!! といった感じです。

パンチの効いたスパイス、10種類のスパイスを使用してるそうです。

えこりん村の放牧豚のローストポーク・・・・とても丁寧に作られてる感じです。

とても美味しかったです。

 

カレーの後、妻が前々からチェックしてた“カフェレストラン”『エバーグリーン』

とても雰囲気のいいお店です!!

 

このお店は・・・

おむすび、パスタ等々のメニューも豊富です。

 

郊外のお洒落なカフェレストラン・・・・

 

とてもゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。